DVD&完全ビジュアルすべての子どもが必ずできる体育の基本-走る・泳ぐ・投げる・回る・跳ぶ… [単行本]
    • DVD&完全ビジュアルすべての子どもが必ずできる体育の基本-走る・泳ぐ・投げる・回る・跳ぶ… [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002558424

DVD&完全ビジュアルすべての子どもが必ずできる体育の基本-走る・泳ぐ・投げる・回る・跳ぶ… [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2016/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

DVD&完全ビジュアルすべての子どもが必ずできる体育の基本-走る・泳ぐ・投げる・回る・跳ぶ… の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    必ずできるようになる正しい体育の学び方・教え方。子どもの視点に立ったアドバイス!運動のチェックポイントがわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    速く走る―短距離走
    長く走る―長距離走
    高く跳ぶ―走り高跳び
    遠くへ跳ぶ―走り幅跳び
    前や後ろへ回る―前回り
    前や後ろへ回る―後ろ回り
    逆立ちになる(壁逆立ち
    側方倒立回転)
    鉄棒に上がる―逆上がり
    鉄棒を回る―ひざかけ後ろ回り
    跳び箱を跳ぶ(開脚跳び
    台上前転)
    水にはいる―水慣れ・浮く・もぐる
    泳ぐ―クロール
    泳ぐ―平泳ぎ
    投げる―ボールを投げる
    打つ―ボールを打つ
    受ける―ボールを受ける(捕る)
    なわを跳ぶ(短なわ)―二重跳び
    なわを跳ぶ(長なわ)―8の字跳び
    遊具で遊ぶ―遊具で遊ぶ
    一輪車に乗る―一輪車
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 健夫(タカハシ タケオ)
    筑波大学名誉教授。1943年生まれ。東京教育大学大学院体育学研究科修了。博士(体育科学)。筑波大学教授、同大学体育専門学群長、2005年同大学副学長を経て、2007年より2013年日本体育大学大学院教授(研究科長)。専門は体育科教育学。日本スポーツ教育学会会長、日本体育科教育学会会長などを歴任。文部科学省小学校学習指導要領作成協力者(小学校体育主査)を務める。2013年、逝去

    松本 格之祐(マツモト カクノスケ)
    桐蔭横浜大学教授。1952年生まれ。東京教育大学体育学部卒業。1975年より東京教育大学(現筑波大学)附属小学校に29年間勤務。その間、NHK教育番組「はりきって体育」番組協力委員、雑誌「学校体育」編集委員を務め、小学校に勤務しながら2002年筑波大学大学院体育研究科修了。04年よりびわこ成蹊スポーツ大学助教授、同大学教授を経て、08年より現職。専門は体育科教育法

    尾縣 貢(オガタ ミツギ)
    筑波大学教授。1959年生まれ。筑波大学大学院体育学研究科修了。博士(体育科学)。奈良教育大学助教授、筑波大学准教授を経て、2009年より現職。専門はコーチング学、マネジメント論。日本陸上競技学会副会長、日本陸上競技連盟専務理事、日本オリンピック委員会理事。文部科学省高等学校学習指導要領作成協力者、また世界陸上競技選手権団長などを歴任

    高木 英樹(タカギ ヒデキ)
    筑波大学教授。1962年生まれ。筑波大学大学院体育学研究科修了。博士(工学)。三重大学助教授、筑波大学准教授を経て、2011年より現職。専門はスポーツバイオメカニクス、スポーツ工学。国際スポーツバイオメカニクス学会会員、日本水泳・水中運動学会運営委員。日本水泳連盟医科学委員会委員、水球男子日本代表監督などを歴任、水泳競技の競技力向上に携わる
  • 出版社からのコメント

    小学生の保護者が家庭で子どもに教えられる分りやすい体育の本。DVDと詳細な写真で、体育が必ずできるようになる方法を解説。
  • 内容紹介

    小学生の保護者が家庭で子どもに教えられる日本一分りやすい体育の指導書。DVDの映像と詳細なカラー写真で、子どもが確実にできる運動のしかた、練習法を解説。これさえできれば体育ができるようになる「基本の20の運動」がマスターできる!

DVD&完全ビジュアルすべての子どもが必ずできる体育の基本-走る・泳ぐ・投げる・回る・跳ぶ… の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研教育みらい
著者名:高橋 健夫(編)/松本 格之祐(編)/尾縣 貢(編)/高木 英樹(編)
発行年月日:2016/06/07
ISBN-10:4054064213
ISBN-13:9784054064218
判型:B5
発売社名:学研プラス
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
横:18cm
その他:付属資料:DVD1
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken DVD&完全ビジュアルすべての子どもが必ずできる体育の基本-走る・泳ぐ・投げる・回る・跳ぶ… [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!