地名の古代史〈近畿篇〉 [単行本]

販売休止中です

    • 地名の古代史〈近畿篇〉 [単行本]

    • ¥2,56377 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002558434

地名の古代史〈近畿篇〉 [単行本]

価格:¥2,563(税込)
ゴールドポイント:77 ゴールドポイント(3%還元)(¥77相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 1991/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地名の古代史〈近畿篇〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はるかな昔の人々の意識の結晶としての地名、大地に刻まれた過去の索引としての地名。地名が物語る古代史の真実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    摂津、河内、和泉、淡路、紀伊(久太郎町渡辺と坐摩神社
    日下をクサカと読むわけは?
    饒速日を祀る石切剣箭神社 ほか)
    伊賀、伊勢、志摩(船大工の猪名部、鍛冶職人の忍海
    韓神山と山宮祭
    荒木田は安羅と関係があるか ほか)
    播磨、近江(天日槍と豊国村、新羅訓村
    千種川と砂鉄、製鉄
    麻と鉄の関係 ほか)
    大和、山城(飛鳥は安宿か
    アスカは地形からも説明できる
    桧隈は今来の渡来人の中心地 ほか)

地名の古代史〈近畿篇〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:谷川 健一(著)/金 達寿(著)
発行年月日:1991/06/28
ISBN-10:4309221998
ISBN-13:9784309221991
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:221ページ
縦:20cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 地名の古代史〈近畿篇〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!