うらしまたろう(日本昔ばなし) [絵本]
    • うらしまたろう(日本昔ばなし) [絵本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002558569

うらしまたろう(日本昔ばなし) [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くもん出版
販売開始日: 2016/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

うらしまたろう(日本昔ばなし) [絵本] の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    おざわ としお(オザワ トシオ)
    小澤俊夫。1930年、中国長春に生まれる。小澤昔ばなし研究所所長、筑波大学名誉教授。グリム童話の研究から出発し、日本の昔話の分析的研究を行い、昔話全般の研究を進めている

    かないだ えつこ(カナイダ エツコ)
    金井田英津子。1955年、群馬県桐生市に生まれる。筑波大学大学院修了。個展・国際版画展等で版画作品を発表するかたわら、本の装丁挿画を手がける。装丁挿画の作品に『人形の旅立ち』(長谷川摂子/作、第十八赤い鳥さし絵賞、第三十八回造本装幀コンクール審査員奨励賞を受賞)がある
  • 出版社からのコメント

    昔話研究の第一人者・小澤俊夫さんと、赤い鳥さし絵賞受賞画家の金井田英津子さんによる本格昔話絵本シリーズ第5弾。
  • 内容紹介

     昔話研究の第一人者、小澤俊夫さんの再話による本格昔話絵本シリーズの最新刊です。第5弾となる本作も、これまでに語り継がれてきた昔話を大切に考え、耳で聞いてわかりやすい昔話本来の語り口を再現しています。
     多くの人が知っている「うらしまたろう」のお話を、金井田英津子氏の繊細で幻想的な版画とともに、子どもから大人までお楽しみいただけます。昔話は、本来耳で聞いて覚えやすい語り口をもった物語であり、親から子へと代々語りつがれてきました。このような昔話は、人間の生き方、命のありよう、自然との共存といった、人類の生きる知恵や思想が凝縮されています。子どもたちに読んであげる物語の一冊として最適です。
  • 著者について

    おざわとしお (オザワトシオ)
    1930年中国長春生まれ。小澤昔ばなし研究所所長、昔ばなし大学主宰。ドイツ文学者、筑波大学名誉教授。主な著書に『日本の昔話全5巻』(福音館書店)、『子どもとよむ日本の昔ばなし全30巻』(くもん出版)がある。


    かないだえつこ (カナイダエツコ)
    1955年群馬県生まれ。画家。主な挿絵作品に『人形の旅立ち』『ハコの牧場』(福音館書店)、『哲夫の春休み』(岩波書店)、絵本作品に『三まいのおふだ』『ねずみのよめいり』『とら猫とおしょうさん』『仙人のおしえ』(くもん出版)がある。

うらしまたろう(日本昔ばなし) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:くもん出版
著者名:おざわ としお(再話)/かないだ えつこ(絵)
発行年月日:2016/04/15
ISBN-10:4774324353
ISBN-13:9784774324357
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:27cm
横:22cm
他のくもん出版の書籍を探す

    くもん出版 うらしまたろう(日本昔ばなし) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!