過敏性腸症候群の安心ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ) [ムックその他]
    • 過敏性腸症候群の安心ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ) [ムックその他]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002558668

過敏性腸症候群の安心ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ) [ムックその他]

松枝 啓(監修)
  • 2.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:女子栄養大学
販売開始日: 2016/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

過敏性腸症候群の安心ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食物繊維のチカラで腸の調子を整える!繰り返す下痢や便秘…タイプ別にアドバイス。
  • 目次

    第1章 過敏性腸症候群の基礎知識
    ◇病気の基礎知識
    ◇食事の実践

    第2章 目標1日20g 食物繊維が豊富な献立
    ◇朝の献立
    ブロッコリーのおかゆ献立 ほか
    ◇昼の献立
    ランチにおすすめ 具たっぷり麺メニュー ほか
    ◇夜の献立
    鮭のローストの献立 ほか

    第3章 食物繊維たっぷりの一品料理
    ◇食物繊維たっぷりのごはん物
    ◇食物繊維たっぷりのスープ ほか

    第4章 発酵食品で腸内環境改善レシピ
    ◇ヨーグルトを使って
    ◇甘酒を使って

    ・便秘型&下痢型のタイプ別レシピ
    ・タイプ別食事のとり方
     便秘型の人
     下痢型の人 
  • 出版社からのコメント

    腹痛を伴う便秘や下痢を繰り返す過敏性腸症候群。大事なのは、まず症状をやわらげること。そのための食事と生活をやさしく解説。
  • 内容紹介

    腹痛を伴う便秘や下痢を繰り返す過敏性腸症候群。そのメカニズムを丁寧に解説し、1.何を食べたらいいのか、2.食事のとり方、3.食物繊維をしっかりとれるレシピ、4.生活習慣の改善や運動 についてやさしく紹介します。大事なのは、まず症状をやわらげること。そのための食事と生活を専門医の松枝啓先生が解説します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松枝 啓(マツエダ ケイ)
    医学博士。さくらライフ錦糸クリニック院長。岡山大学医学部卒業。消化器治療の権威。国立国際医療センター第一消化器医長、国立国際医療研究センター国府台病院院長などを歴任。排便コントロール、過敏性腸症候群の研究で世界的な評価を得ており、機能性消化管障害(過敏性腸症候群や機能性ディスペプシアなど)の診断基準や治療方針を決定する国際委員会“Rome3委員会”の委員。現在は医療の原点に戻り、研究活動を続けながら、さくらライフ錦糸クリニックに勤務し、地域の赤ひげ先生として地域医療に従事

過敏性腸症候群の安心ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:女子栄養大学出版部
著者名:松枝 啓(監修)
発行年月日:2016/04/27
ISBN-10:4789518809
ISBN-13:9784789518802
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:103ページ
縦:24cm
横:19cm
他の女子栄養大学の書籍を探す

    女子栄養大学 過敏性腸症候群の安心ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!