いちばん未来のアイデアブック―フツーの高齢者のみなさんが考えました [単行本]
    • いちばん未来のアイデアブック―フツーの高齢者のみなさんが考えました [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002558934

いちばん未来のアイデアブック―フツーの高齢者のみなさんが考えました [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:木楽舎
販売開始日: 2016/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いちばん未来のアイデアブック―フツーの高齢者のみなさんが考えました の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    老人のアタマのなかは、宇宙なのだ。延べ28時間に及ぶセッションで飛び出した、社会を変える285のポジティブメッセージ!
  • 目次

    イントロダクション

    カラダのアイデア

    記憶のアイデア

    あなたもやってみよう その1
     24時間タイムスケジュール

    食のアイデア

    コラム 1
     介護・施設へのココロ

    人づきあいのアイデア

    あなたもやってみよう その2
     人間関係の図式化

    時間のアイデア

    コラム 2
     書ききれなかったココロ

    住まいのアイデア

    あなたもやってみよう その3
     買いもの体験メモ

    街のアイデア

    ルース・キャンベルさんのあとがき

    黒川由紀子さんのあとがき

    著者のフツーの高齢者のみなさん

    出典一覧
  • 内容紹介

    これまで語られてこなかった高齢者の自分・家族・社会への285のアイデアとココロ!
    老齢学の研究者たちが監修し、延べ28時間にもおよぶセッションで飛び出した現代の高齢者たちの言葉は、悩みや希望、ユーモアにあふれた未来へのメッセージでした。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キャンベル,ルース(キャンベル,ルース/Campbell,Ruth)
    1939年、フィラデルフィア生まれ。ミシガン大学でソーシャルワークの修士号を取得。ミシガン大学老年医学センター、ターナー老人専門クリニックで、ソーシャルワーク部長、副所長を務めた。専門は家族介護者の問題、認知症ケア、介護保険など

    黒川 由紀子(クロカワ ユキコ)
    1956年、東京生まれ。東京大学卒。保健学博士、臨床心理士。東京大学医学部精神医学教室、大正大学教授、慶成会老年学研究所所長を経て上智大学・同大学院教授。ミシガン大学老年学夏期セミナーの運営委員などを務めた

いちばん未来のアイデアブック―フツーの高齢者のみなさんが考えました の商品スペック

商品仕様
出版社名:木楽舎
著者名:ルース キャンベル(監修)/黒川 由紀子(編著)/慶成会老年学研究所(編)
発行年月日:2016/03/23
ISBN-10:4863240988
ISBN-13:9784863240988
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:21cm
他の木楽舎の書籍を探す

    木楽舎 いちばん未来のアイデアブック―フツーの高齢者のみなさんが考えました [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!