田中角栄の酒―「喜びの酒」「悲しみの酒」「怒りの酒」 [単行本]

販売休止中です

    • 田中角栄の酒―「喜びの酒」「悲しみの酒」「怒りの酒」 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
田中角栄の酒―「喜びの酒」「悲しみの酒」「怒りの酒」 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002559883

田中角栄の酒―「喜びの酒」「悲しみの酒」「怒りの酒」 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:たる出版
販売開始日: 2016/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

田中角栄の酒―「喜びの酒」「悲しみの酒」「怒りの酒」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「今太閤」「闇将軍」として政界を動かし続けた田中角栄の酒と人情の人生ドラマ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 田中角栄議員誕生す
    第2章 我が息子「京」への思慕
    第3章 「日本列島改造論」裏ばなし
    第4章 総理まで上り詰めた田中角栄
    第5章 「喜びの酒」「悲しみの酒」「怒りの酒」
  • 出版社からのコメント

    高度経済成長期の日本政界を動かし続けた田中角栄。没後20年以上の現在もその影響は強く残っており、数多くの関連書籍が今なお刊…
  • 内容紹介

    田中角栄元総理は28歳で政界進出、39歳で岸内閣の郵政大臣に就任、閣僚、自民党幹部を歴任し、昭和47年54歳で総理にまで昇りつめた。日中国交正常化を成し遂げ、第一次オイルショックに立ち向かい、その圧倒的な求心力で信奉者を増やし、機動力と決断力で昭和40年代の景気拡張期の日本を導いた。
    その彼が愛したのは「酒」。自宅での晩酌、部下や同僚との会食、支持者との会合などで「オールドパー」を好んでいたことで知られている。
    彼が感じてきた喜び、悲しみ、怒り、その傍にはいつも酒が寄り添い、彼の思いを共感していたに違いない。
    田中角栄元総理の政治家人生と酒の結びつきを紐解く『田中角栄の酒「喜びの酒」「悲しみの酒」「怒りの酒」』たる出版より刊行。

    図書館選書
    田中角栄元総理が愛したのは「酒」。自宅での晩酌、部下や同僚との会食、支持者との会合などで「オールドパー」を好んでいたことで知られている。
    彼が感じてきた喜び、悲しみ、怒り、その傍にはいつも酒が寄り…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大下 英治(オオシタ エイジ)
    1944年6月7日、広島県に生まれる。1968年3月、広島大学文学部仏文科卒業。1970年、『週刊文春』の記者となる。記者時代『小説電通』(徳間文庫)を発表し、作家としてデビュー。1983年、週刊文春を離れ、作家として政財官界から経済、芸能、犯罪まで幅広いジャンルで創作活動をつづけている
  • 著者について

    大下英治 (オオシタ エイジ)
    1944 年6月7日、広島県に生まれる。1968 年3月、広島大学文学部仏文科卒業。1970 年、『週刊文春』の記者となる。記者時代『小説電通』(徳間文庫)を発表し、作家としてデビュー。さらに月刊『文藝春秋』に発表した『三越の女帝・竹久みちの野望と金脈』が反響を呼び、岡田社長退陣のきっかけとなった。1983 年、週刊文春を離れ、作家として政財官界から経済、芸能、犯罪まで幅広いジャンルで創作活動をつづけている。
    著書は、「十三人のユダ 三越・男たちの野望と崩壊」「美空ひばり・時代を歌う」(以上、新潮社)、「闘争! 角栄学校」(講談社)、「トップ屋魂 首輪のない猟犬」(イースト・プレス)など400 冊以上にのぼる。
    近著に、「田中角栄秘録」「官房長官秘録」「小泉純一郎・進次郎秘録」「清和会秘録」(イースト・プレス)、「映画女優 吉永小百合」(朝日新聞出版)など。

田中角栄の酒―「喜びの酒」「悲しみの酒」「怒りの酒」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:たる出版 ※出版地:大阪
著者名:大下 英治(著)
発行年月日:2016/04/27
ISBN-10:4905277159
ISBN-13:9784905277156
判型:B6
発売社名:たる出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:19cm
他のたる出版の書籍を探す

    たる出版 田中角栄の酒―「喜びの酒」「悲しみの酒」「怒りの酒」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!