大気と雨の衛星観測(気象学の新潮流〈3〉) [全集叢書]
    • 大気と雨の衛星観測(気象学の新潮流〈3〉) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002561266

大気と雨の衛星観測(気象学の新潮流〈3〉) [全集叢書]

中澤 哲夫(編・監修)中島 孝(著)中村 健治(著)新田 尚(監修)斉藤 和雄(監修)
価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2016/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大気と雨の衛星観測(気象学の新潮流〈3〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 衛星観測のしくみ(概要;電磁波で大気を観る;大気の窓領域;放射伝達;衛星の軌道;気象学における衛星利用)
    2 大気の衛星観測(イメージングセンサーで見た地球の姿;大気の偏光観測;高波長分解能分光器による大気観測;ライダーと雲レーダー;衛星による放射収支の測定;環境汚染、地球温暖化)
    3 降水の衛星観測(概要;降水観測衛星と軌道;衛星観測による降水の特性;レーダーとは何か)
    4 衛星からの新しい降水観測(衛星観測と気象;全球降水観測計画(GPM))
  • 出版社からのコメント

    衛星観測の原理から目的別の気象観測の仕組みまで,最新の衛星観測の知見を一般読者向けに解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中澤 哲夫(ナカザワ テツオ)
    1952年神奈川県に生まれる。1980年東京大学大学院理学系研究科論文博士取得。現在、韓国気象庁国立気象科学院研究委員。理学博士

    中島 孝(ナカジマ タカシ)
    1968年東京都に生まれる。1994年東京大学大学院理学系研究科修了。現在、東海大学情報理工学部教授。博士(理学)

    中村 健治(ナカムラ ケンジ)
    1949年愛媛県に生まれる。1978年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。現在、獨協大学経済学部教授。理学博士
  • 著者について

    中澤哲夫 (ナカザワテツオ)
    WMO(世界気象機関)

    中村健治 (ナカムラケンジ)
    獨協大学教授

    中島孝 (ナカジマタカシ)
    東海大学教授

大気と雨の衛星観測(気象学の新潮流〈3〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:中澤 哲夫(編・監修)/中島 孝(著)/中村 健治(著)/新田 尚(監修)/斉藤 和雄(監修)
発行年月日:2016/06/20
ISBN-10:4254167733
ISBN-13:9784254167733
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 大気と雨の衛星観測(気象学の新潮流〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!