古典・新作 落語事典 [事典辞典]
    • 古典・新作 落語事典 [事典辞典]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002561295

古典・新作 落語事典 [事典辞典]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2016/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古典・新作 落語事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸・東京落語を中心に古典落語と新作落語の「あらすじ」と詳細な「解説」を約700演題収載。落語の種別、舞台、季節、登場人物など多数の索引から演題検索が可能な画期的試み。『怪談牡丹灯篭』『真景累ヶ淵』『名人長二』などの圓朝作品をはじめとした長編落語の全貌がわかる構成。『中沢家の人々』や『林家彦六伝』などの地噺、柳家金語楼による落語や落語芸術協会に伝わる落語をコラムで紹介。古典落語の系譜をさかのぼり原話や原典を再調査。資料として活用できる価値ある事典。古典落語の舞台となった江戸・東京の地名を現在の地名と対照させた「落語江戸歴史地名事典」を掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    季節の噺
    長屋噺
    武家噺
    旅の噺
    地噺
    廓噺
    艶笑噺
    禁演落語
    禁演落語(戦後)
    圓朝物
    人情噺
    怪談噺
    芝居噺
    音曲噺
    文芸物
    新作落語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧口 雅仁(タキグチ マサヒト)
    1971年東京生まれ。演芸評論家。現在、恵泉女学園大学、早稲田大学エクステンションセンター講師
  • 出版社からのコメント

    古典・新作700の演題を収載した落語事典。新作落語の採録と20種類以上の索引が特長。噺に登場する地名や人物から演題を検索可能

古典・新作 落語事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:瀧口 雅仁(著)
発行年月日:2016/06/20
ISBN-10:4621300350
ISBN-13:9784621300350
判型:A5
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:445ページ
縦:21cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 古典・新作 落語事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!