一度はこの目で見てみたい!日本の世界遺産(PHPビジュアル実用BOOKS) [単行本]
    • 一度はこの目で見てみたい!日本の世界遺産(PHPビジュアル実用BOOKS) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002561408

一度はこの目で見てみたい!日本の世界遺産(PHPビジュアル実用BOOKS) [単行本]

三好 和義(著)山本 厚子(執筆協力)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2016/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一度はこの目で見てみたい!日本の世界遺産(PHPビジュアル実用BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界に誇る、類まれな日本の自然と文化的な伝承。楽園を求めて世界中を旅する写真家が魅了された、日本の豊かさとすばらしさをこの一冊に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大自然の世界遺産(知床
    白神山地
    小笠原諸島 ほか)
    第2章 日本の技術を誇る世界遺産(富岡製糸場と絹産業遺産群
    石見銀山遺跡とその文化的景観
    明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業)
    第3章 歴史を伝える世界遺産(平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群
    日光の社寺
    富士山―信仰の対象と芸術の源泉 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三好 和義(ミヨシ カズヨシ)
    1958年徳島市生まれ。17歳の時、当時の最年少記録で銀座ニコンサロンでの写真展「沖縄先島」を開催。大学在学中に本格的にプロの写真家として活動を始める。雑誌『BRUTUS』(マガジンハウス)などの表紙写真を撮影。27歳の時、初めて出版した写真集『RAKUEN』(小学館)で木村伊兵衛賞を受賞。これも当時の最年少記録。以降「楽園」をテーマに世界中で撮影

    山本 厚子(ヤマモト アツコ)
    トラベル・ライター。旅行会社勤務を経て、フリーランスのライターに。ガイドブックや情報誌などで日本各地の観光地、宿、レストランなどの取材・執筆を行う。2011年、世界遺産検定マイスターに認定され、2014年よりNPO法人世界遺産アカデミー認定講師
  • 内容紹介

    現在、登録されている19の世界遺産を、三好和義氏の写真で紹介。オールカラーの豊富な写真が、実際に訪れている気にさせてくれる。
  • 著者について

    三好和義 (ミヨシカズヨシ)
    写真家

一度はこの目で見てみたい!日本の世界遺産(PHPビジュアル実用BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:三好 和義(著)/山本 厚子(執筆協力)
発行年月日:2016/05/02
ISBN-10:4569833500
ISBN-13:9784569833507
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:24cm
横:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 一度はこの目で見てみたい!日本の世界遺産(PHPビジュアル実用BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!