震災と保育〈1〉混乱、そして再生へ(ななみブックレット〈No.3〉) [単行本]
    • 震災と保育〈1〉混乱、そして再生へ(ななみブックレット〈No.3〉) [単行本]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002561537

震災と保育〈1〉混乱、そして再生へ(ななみブックレット〈No.3〉) [単行本]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ななみ書房
販売開始日: 2016/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

震災と保育〈1〉混乱、そして再生へ(ななみブックレット〈No.3〉) の 商品概要

  • 目次

    Ⅰ はじめに
    Ⅱ 一つ一つの情報を頼りに
       1 何もかも手探りの状況下で
       2 「みやぎ・わらすっこプロジェクト」立ち上げへ
       3 大切な人を探す
    Ⅲ 「子どものために」 ― 支援とは何かを問いながら
       1 変化する支援とあらたな混乱
       2 支援の形を変える
    Ⅳ 保育再開に向けて ― 一つ一つ前へ
       1 日本の保育制度の課題
       2 保育の再開と回復
       3 ようやく実現した仮設園舎の建設
       4 支援をつないで ― 本園舎建設へ
       5 休園という選択
    Ⅴ 再生の道のり ― 保育の再生とは何か
    Ⅵ おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    磯部 裕子(イソベ ヒロコ)
    聖心女子大学文学部教育学科卒業ののち、8年間保育者生活を送る。その後、青山学院大学院前期博士課程、後期博士課程修了。現在、宮城学院女子大学児童教育学科教授。専門は、保育のカリキュラム論、環境論。本務校で保育者養成に携わりながら、保育者と共に、実践研究を進めている。2011年東日本大震災後に、被災地の保育を再生するために仲間と共に、「みやぎ・わらすっこプロジェクト」をたちあげ、代表を務める
  • 内容紹介

    震災で全てを失い、命だけが残った。何もないところからスタートせざるを得ない保育の現場に、復旧が復興になって段階を経るごとに、新たな問題が発生する。
    それはより複雑化し個別化し保育の現場をより混乱させた。そんな中「みやぎ・わらすっこプロジェクト」を立ち上げ、ニーズの分析と支援の窓口を行った著者が、被災地の生の声をここに書き下ろす。
    保育だけにとどまらない、人が暮らしていくことが密接に絡む復興。無から始まることに保育の、そして人が生きることの本質が問われている。

    もくじ:
    Ⅰ はじめに
    Ⅱ 一つ一つの情報を頼りに
       1 何もかも手探りの状況下で
       2 「みやぎ・わらすっこプロジェクト」立ち上げへ
       3 大切な人を探す
    Ⅲ 「子どものために」 ― 支援とは何かを問いながら
       1 変化する支援とあらたな混乱
       2 支援の形を変える
    Ⅳ 保育再開に向けて ― 一つ一つ前へ
       1 日本の保育制度の課題
       2 保育の再開と回復
       3 ようやく実現した仮設園舎の建設
       4 支援をつないで ― 本園舎建設へ
       5 休園という選択
    Ⅴ 再生の道のり ― 保育の再生とは何か
    Ⅵ おわりに
  • 著者について

    磯部 裕子 (イソベ ヒロコ)
    聖心女子大学文学部教育学科卒業ののち,8年間保育者生活を送る。その後、青山学院大学院前期博士課程,後期博士課程修了。現在,宮城学院女子大学児童教育学科教授。

    専門は,保育のカリキュラム論,環境論。本務校で保育者養成に携わりながら,保育者と共に、実践研究を進めている。

    2011年東日本大震災後に,被災地の保育を再生するために仲間と共に,「みやぎ・わらすっこプロジェクト」をたちあげ,代表を務める。

    著 書 
    『教育課程の理論』(萌文書林 2003)(単著)
    『食からひろがる保育の世界』(ひとなる書房 2007)(共著)
    『脱学校化社会の教育学』(萌文書林 2009)(共著)

    みやぎ・わらすっこプロジェクト
    (http://www.h4.dion.ne.jp/~aomushi/warasukko_top_page.html)
    代 表:磯部裕子(宮城学院女子大学 教授)
    副代表:小島 芳(幼保連携型認定こども園 みどりの森 園長)
    主たるメンバー:認定向山

震災と保育〈1〉混乱、そして再生へ(ななみブックレット〈No.3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ななみ書房 ※出版地:相模原
著者名:磯部 裕子(著)
発行年月日:2016/05/05
ISBN-10:4903355527
ISBN-13:9784903355528
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:67ページ
縦:21cm
他のななみ書房の書籍を探す

    ななみ書房 震災と保育〈1〉混乱、そして再生へ(ななみブックレット〈No.3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!