イメージの哲学者 ラウール・ハウスマン―ベルリン・ダダから"フォトモンタージュ"へ [単行本]
    • イメージの哲学者 ラウール・ハウスマン―ベルリン・ダダから"フォトモンタージュ"へ [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002561628

イメージの哲学者 ラウール・ハウスマン―ベルリン・ダダから"フォトモンタージュ"へ [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2016/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イメージの哲学者 ラウール・ハウスマン―ベルリン・ダダから"フォトモンタージュ"へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これまでの美術史至上最も革命的な表現形式にして、もっともラディカルなアートムーヴメントであったベルリン・ダダ。その思想的中心を担ったハウスマンが見出した“フォトモンタージュ”とは?単なる造形上の一技法であったフォトモンタージュを、超越的な“場”を示す思想へと深めていく変遷を辿りながら、思想としての“フォトモンタージュ”の全貌にせまる。未公開を含む厖大な資料を読み解く、現代アート研究待望の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 “フォトモンタージュ”とは何か(ベルリン・ダダの政治性を巡って―「おふざけ」から「反芸術」へ
    “コラージュ的思考”による「フォトモンタージュ」―再構築への歯止め)
    第2部 “フォトモンタージュ”の誕生―“性”と“言葉”を巡る始原的模索(不調和なる“性”の表象
    新しい“言葉”の創出へ)
    第3部 “フォトモンタージュ”の展開―『ヒュレ』から『変革』へ(『ヒュレ』―イメージとしての“生”の記録
    『変革』への倫理)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松原 由理(コマツバラ ユリ)
    東京外国語大学大学院博士課程修了(学術博士)。神奈川大学准教授。専攻はドイツ文化、芸術社会論。特にアヴァンギャルド芸術の社会的影響に着目

イメージの哲学者 ラウール・ハウスマン―ベルリン・ダダから"フォトモンタージュ"へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:神奈川大学出版会 ※出版地:横浜
著者名:小松原 由理(著)
発行年月日:2016/04/10
ISBN-10:4906279074
ISBN-13:9784906279074
判型:B6
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:272ページ
縦:20cm
他のその他の書籍を探す

    その他 イメージの哲学者 ラウール・ハウスマン―ベルリン・ダダから"フォトモンタージュ"へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!