地域の視座から通史を撃て! [単行本]

販売休止中です

    • 地域の視座から通史を撃て! [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002562187

地域の視座から通史を撃て! [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:校倉書房
販売開始日: 2016/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地域の視座から通史を撃て! [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 自由民権への幕末維新架橋の試み(幕末期から民権期への岡山県域
    筑波挙兵の歴史的位置
    上田藩兵学者赤松小三郎の悲劇
    幕末彦根藩の政治過程
    東国一小藩から幕末維新期を考える―野州三万石壬生藩を例として
    明治一桁代から前後を見る―二〇一三年日本史研究会大会報告批判
    新徴組と庄内藩並びに第二次酒田県
    一九世紀在村儒者の群―野州藤岡の森鴎村を例として
    竹橋事件と兵士民権
    助郷と自由民権)
    第2部 幕末維新期の史料を読む(史学史の中の風俗史学
    近藤勇宛新出書状草案について
    史料調査と歴史研究―私の経験から
    私の歴史学研究史―卒論から本シリーズ論文へ至る軌跡
    新撰組と平田国学―宮和田又左衛門光胤を手掛かりとして
    徳田武著『幕末維新の文人と志士たち』
    アン・ウォルソール著『たをやめと明治維新―松尾多勢子の反伝記的生涯』)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮地 正人(ミヤチ マサト)
    1944年、福岡県に生まれる。1966年、東京大学文学部国史学科卒業。1971年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。1971年、東京大学文学部国史学科助手。1982年、東京大学史料編纂所助教授。1989年、東京大学史料編纂所教授。2001~2005年、国立歴史民俗博物館長、現在、東京大学名誉教授

地域の視座から通史を撃て! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:校倉書房
著者名:宮地 正人(著)
発行年月日:2016/03/25
ISBN-10:4751746804
ISBN-13:9784751746806
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:412ページ
縦:22cm
他の校倉書房の書籍を探す

    校倉書房 地域の視座から通史を撃て! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!