持つべき友はみな、本の中で出会った―本に遇う〈3〉 [単行本]
    • 持つべき友はみな、本の中で出会った―本に遇う〈3〉 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002562253

持つべき友はみな、本の中で出会った―本に遇う〈3〉 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2016/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

持つべき友はみな、本の中で出会った―本に遇う〈3〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生きるのに「もっとも苦しい時期」に読む本があることは、なんとありがたいことか。じつにそのような本とは持つべき友にたとえられる。―会員誌『選択』に十五年以上にわたって書き継がれた本と人をめぐるエッセイ、第三弾。ここに刊行!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「むかえびと」比佐子よ
    順番を待ちながら
    「葬儀無用」と高峰秀子
    一寸先は闇である
    傾いた家で悠々を読む
    傾いた家で荷風を読む
    自分の形を守ること
    今も昔も政治は不作
    「やましき沈黙」の教訓
    天声小人語の姑息さ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河谷 史夫(カワタニ フミオ)
    1945年生まれ。早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒業。70年、朝日新聞に入り、社会部、社会部デスクを経て企画報道室編集委員、編集局特別編集委員、論説委員、2010年、退社。社会部時代は警察、教育、公費天国批判キャンペーン、農政などを担当。現在、朝日新聞社社友。夢の庭画廊(上田)友の会会長
  • 出版社からのコメント

    本との出会いで人生は決定づけられる。会員誌『選択』に書き継がれてきた本をめぐるエッセイ。生き方がみえてくる痛快無比の読書案内
  • 内容紹介

    本と出会うことは事件である。本との出会いで、人生は決定づけられる。
    会員誌『選択』に十年以上にわたって書き継がれてきた本をめぐるエッセイ。時代小説、ミステリー、伝記はもちろん詩集、マスコミ批判の本まで網羅し、その解くところ……
    出処進退、生老病死、性・愛、色と恋、人生の節目に生起するもの、つまり人生そのもの。
    生き方がみえてくる! 痛快無比の読書案内、130余冊、読書の饗宴。
  • 著者について

    河谷 史夫 (カワタニ フミオ)
    1945年生まれ。70年、朝日新聞に入り、社会部、社会部デスクを経て企画報道室編集委員、編集局特別編集委員、論説委員を歴任、2010年退社。94年から7年書評委員を務め、2003年から5年、コラム「素粒子」を書いた。
    著書に『読んだふり』(洋泉社)、『一日一話』(洋泉社・新書y)、『記者風伝』(朝日新聞出版)などがある。

持つべき友はみな、本の中で出会った―本に遇う〈3〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:河谷 史夫(著)
発行年月日:2016/05/31
ISBN-10:4865650539
ISBN-13:9784865650532
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:268ページ ※265,3P
縦:20cm
横:14cm
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 持つべき友はみな、本の中で出会った―本に遇う〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!