パックス・チャイナ―中華帝国の野望(講談社現代新書) [新書]
    • パックス・チャイナ―中華帝国の野望(講談社現代新書) [新書]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002562360

パックス・チャイナ―中華帝国の野望(講談社現代新書) [新書]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2016/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パックス・チャイナ―中華帝国の野望(講談社現代新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    最強の中国ウォッチャーが描く、アジア新皇帝「日本潰し」の内幕。27年にわたる長期取材で掴んだ衝撃の「習近平外交秘録」
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 東方の二人の敵(2012年~2013年)
    第1章 習近平外交始動(2013年)
    第2章 東アジア緊迫(2013年秋~2014年春)
    第3章 日米離反工作(2014年春~秋)
    第4章 オバマの屈服(2014年後半)
    第5章 日本外しの策謀(2015年)
    第6章 ワシントンの屈辱(2015年秋)
    終章 米中対決(2016年)
  • 出版社からのコメント

    周辺諸国との軋轢をものともせず「海の万里の長城」構築に邁進する習近平。当代きっての中国通が、習近平の海外覇権戦略を読み解く
  • 内容紹介

    南沙諸島や尖閣諸島を巡る強硬な外交で、周辺国やアメリカと軋轢を生んでいる習近平政権。「海の万里の長城」を築き、大海洋国家を目指す習近平の野望ははたして実現するのか? 中国外交を長年ウオッチしてきた中国通による渾身の書き下ろし作品
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 大介(コンドウ ダイスケ)
    1965年生まれ、埼玉県出身。東京大学卒業後、講談社入社。中国、朝鮮半島を中心とする東アジア取材をライフワークとする。講談社(北京)文化有限公司副社長を経て、現在、『週刊現代』編集次長、『現代ビジネス』コラムニスト。2008年より明治大学講師(東アジア論)も兼任
  • 著者について

    近藤 大介 (コンドウ ダイスケ)
    近藤大介(こんどう・だいすけ)

    一九六五年生まれ、埼玉県出身。東京大学卒業後、講談社入社。中国、朝鮮半島を中心とするアジア取材をライフワークとする。講談社(北京)文化有限公司副社長を経て、現在『週刊現代』編集次長。『現代ビジネス』コラムニスト。『現代ビジネス』に連載中の『北京のランダムウォーカー』は三〇〇回を超え、日本で最も読まれる中国関連ニュースとして知られる。二〇〇八年より明治大学講師(東アジア論)も兼任。『中国経済「1100兆円破綻」の衝撃』『日中「再」逆転』『対中戦略』『「中国模式」の衝撃』他、著書多数。

パックス・チャイナ―中華帝国の野望(講談社現代新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:近藤 大介(著)
発行年月日:2016/05/20
ISBN-10:4062883716
ISBN-13:9784062883719
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 パックス・チャイナ―中華帝国の野望(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!