格差と序列の日本史(新潮新書) [新書]

販売休止中です

    • 格差と序列の日本史(新潮新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002562469

格差と序列の日本史(新潮新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2016/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

格差と序列の日本史(新潮新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史の核心は、「格差」と「序列」でつかめる―。日本史の流れを学び、時代ごとの特徴を知ろうとするとき、国家と社会の本質が、必ずそこに表れているからだ。古代の王朝でも、中世の幕府でも、二つのキーワードから歴史上の組織を捉え直せば、日本史の基本構造は手に取るように見えてくる。初学者から学び直しの教養人まで、歴史の見方を転換させる充実の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 時代をあらわす「格差」と「序列」(国家と序列
    格差という壁 ほか)
    第1章 部族的社会から官僚制へ―古代(大王家と豪族
    「律令国家」とは何か ほか)
    第2章 血筋から実力の世へ―中世(院政と私的主従関係
    鎌倉武士たちの官僚制 ほか)
    第3章 武家の論理と政治の安定―近世(織田・豊臣の中央集権
    江戸幕府の政治組織 ほか)
    終章 格差解消の時代―近代・現代(王政復古の大号令
    既存の人材を登用 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 博文(ヤマモト ヒロフミ)
    1957(昭和32)年、岡山県生まれ。東京大学史料編纂所教授。近世政治史を中心に、参勤交代や切腹などの制度に隠れた、新たな江戸時代像を提示。また、日本史全体の学び方にもさまざまな提言をしている
  • 出版社からのコメント

    人間社会の本質である「格差」と「序列」の変転を捉えれば、日本史の基本構造が見えてくる。
  • 内容紹介

    歴史の基本構造は、ここからつかめ! 時代の動きとともに国家や社会が姿を変えても、その特質は古代でも中世でも現代でも、いつも人の上下関係や順序にあらわれる。日本史の流れを大きく捉え直す一冊。

格差と序列の日本史(新潮新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:山本 博文(著)
発行年月日:2016/05/20
ISBN-10:4106106701
ISBN-13:9784106106705
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:225ページ
縦:18cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 格差と序列の日本史(新潮新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!