イノベーション・マネジメント―プロセス・組織の構造化から考える [単行本]
    • イノベーション・マネジメント―プロセス・組織の構造化から考える [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002562482

イノベーション・マネジメント―プロセス・組織の構造化から考える [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2016/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イノベーション・マネジメント―プロセス・組織の構造化から考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本変革への一石。現代イノベーションのダイナミズムをプロセスと組織の「設計図」から読み取り、「国民皆革」への途を探る。東京大学技術経営戦略学専攻の講義をベースに書籍化。
  • 目次

    はじめに

    第I部 イノベーション・マネジメント序説
    第1章 イノベーションとは何か
    第2章 認識基盤としてのイノベーション・メタモデル

    第II部 イノベーション類型
    第3章 科学・技術による創動を基軸としたイノベーション類型
    第4章 技術変化・技術構成とイノベーション類型
    第5章 オープン・イノベーション――主体間関係とイノベーション類型その1
    第6章 ユーザー・イノベーション――主体間関係とイノベーション類型その2

    第III部 価値堀り起こしのためのアプローチ
    第7章 デザインに励起されたイノベーション・アプローチ
    第8章 使用価値に視座をおいたイノベーション・アプローチ
    第9章 社会的価値に基軸をおいたイノベーション・アプローチ
    第10章 イノベーション・コミュニティ

    第IV部 イノベーション・マネジメント――日本の未来のために
    第11章 イノベーション――日本が抱える課題に関する試論
    第12章 イノベーション・マネジメント――日本への提言
    おわりに
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野城 智也(ヤシロ トモナリ)
    1957年東京都生まれ。1985年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。建設省建築研究所、武蔵工業大学建築学科助教授、東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻助教授などを経て、東京大学生産技術研究所教授。工学博士。(2009‐2012年に同所長を歴任)。受賞歴「持続可能性の向上に資する建築生産のあり方に関する研究」(日本建築学会賞、2006年)
  • 出版社からのコメント

    イノベーションを効果的に推進する個人や組織形態の「設計図」と新たな戦略をさまざまな事例を紹介・分析しながら提言する。
  • 内容紹介

    なぜ,日本では思うようにイノベーションが進まないのか? その疑問に答え,日本変革へ一石を投じる書.現代イノベーションがもつダイナミズムの構造を,プロセスと組織の「設計図」から読み取っていくことによって,いつでも,どこでも,だれでもがイノベーションに関与していく「国民皆革」の途を探っていく.東京大学技術経営戦略学専攻の講義をベースに書籍化.
  • 著者について

    野城 智也 (ヤシロ トモナリ)
    野城 智也
    野城智也:東京大学生産技術研究所教授

イノベーション・マネジメント―プロセス・組織の構造化から考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:野城 智也(著)
発行年月日:2016/05/30
ISBN-10:4130421433
ISBN-13:9784130421430
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:427ページ
縦:21cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 イノベーション・マネジメント―プロセス・組織の構造化から考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!