ジャンクDNA―ヒトゲノムの98%はガラクタなのか? [単行本]
    • ジャンクDNA―ヒトゲノムの98%はガラクタなのか? [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002562530

ジャンクDNA―ヒトゲノムの98%はガラクタなのか? [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2016/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジャンクDNA―ヒトゲノムの98%はガラクタなのか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒトのDNAのうち、タンパク質をコードするのはたった2%―では、残りの98%は何をしているのか?ゲノムに秘められた謎がいま明かされる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ゲノムのダークマター(暗黒物質)とは
    なぜダークマターが問題なのか
    ダークマターが本当にダークになるとき
    遺伝子はどこに行ってしまったのか?
    招待されたところで長居する
    年をとるとすべてが縮む
    2は完全数である
    ジャンクで塗りつぶす
    長いゲーム
    ダークマターに彩りを添える〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キャリー,ネッサ(キャリー,ネッサ/Carey,Nessa)
    エディンバラ大学で博士号(ウイルス学)を取得し、インペリアル・カレッジ・ロンドンで分子生物学の上級講師を務めた。バイオ系製薬企業に13年間勤務した後、現在、技術移転プロフェッショナルへの指導的な立場にある英国組織のインターナショナル・ディレクター。ノーフォーク在住、インペリアル・カレッジの客員教授も務める

    中山 潤一(ナカヤマ ジュンイチ)
    1971年、東京生まれ。名古屋市立大学大学院システム自然科学研究科教授。理学博士。東京工業大学大学院生命理工学研究科博士課程修了後、コールドスプリングハーバー研究所・研究員、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター・チームリーダーなどを経て、2014年より現職。研究テーマは、クロマチンの構造変換による遺伝子発現制御など

ジャンクDNA―ヒトゲノムの98%はガラクタなのか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善出版
著者名:ネッサ キャリー(著)/中山 潤一(訳)
発行年月日:2016/04/10
ISBN-10:4621300032
ISBN-13:9784621300039
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:412ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Junk DNA:A Journey Through the Dark Matter of the Genome〈Carey,Nessa〉
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 ジャンクDNA―ヒトゲノムの98%はガラクタなのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!