マクロスΔ 07 [Blu-ray Disc]

販売を終了しました

    • マクロスΔ 07 [Blu-ray Disc]

100000009002562954

マクロスΔ 07 [Blu-ray Disc]

  • Blu-ray
河森 正治(原作、総監督、バルキリーデザイン)スタジオぬえ(原作)内田 雄馬(ハヤテ・インメルマン)まじろ(キャラクターデザイン、総作画監督)進藤 優(キャラクターデザイン、総作画監督)鈴木 さえ子(音楽)TOMISIRO(音楽)窪田 ミナ(音楽)
  • 4.0
希望小売価格:¥8,580
販売終了時の価格: ¥7,290(税込)(希望小売価格の15%引き)
販売開始日: 2017/01/26(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

マクロスΔ 07 [Blu-ray Disc] の 商品概要

  • 特典

    封入特典:特製ブックレット/映像特典収録/音声特典収録
  • ■マクロスΔ Mission 19 Eternal Songs
    シリーズ解説
    超えろ限界(ボーダーライン)
    ストーリー
    ケイオス本部から派遣されてきた医療チームが美雲を医療船に隔離し、アラドたちには打つ手がない。そんな彼らの前に、とある人物が姿をあらわす。明かされる「歌」の力、それはヴァール症候群だけではなく、遥か時代をさかのぼる――
  • ■マクロスΔ Mission 20 衝動 エクスペリメント
    ストーリー
    ハヤテの感覚拡張は、一歩間違えばヴァール化してしまう可能性と隣あわせの危険なもの。分析のため、フレイアの歌とハヤテの共鳴実験を行うことになった。一方、隔離されたままの美雲を心配するマキナとレイナは、なにやら二人で行動を起こそうとするのだが――
  • ■マクロスΔ Mission 21 切望 シークレット
    ストーリー
    アル・シャハルに風の歌が響き、市民のほとんどが昏睡状態に陥ったという。その頃、医療船に侵入したところを捕まってしまったカナメ、レイナ、マキナの三人は、戦術音楽ユニット「ワルキューレ」の軌跡を振り返る。結成からデビュー、そして彼女たちを待つ未来とは――
■この商品に対する注意事項
詳細ページに初回特典および、特典の記載がある商品につきましては、入荷状況、ご注文のタイミングによっては、特典が付属しない通常仕様でのお届けとなります。
恐れ入りますがあらかじめご了承くださいませ。

マクロスΔ 07 [Blu-ray Disc] の商品スペック

発売日
2017/01/27
フォーマット
Blu-ray
総ディスク枚数
1枚
商品仕様
ヒットチャート区分:邦画
プロモーション備考:特装限定版
画面アスペクト:16:9
施策区分:初回生産限定
商品形状:描き下ろしインナージャケット/描き下ろし特製スリーブケース/描き下ろし豪華アートBOX
発売会社:バンダイビジュアル
販売会社:バンダイビジュアル
品番:BCXA-1141
ディスクタイプ:片面二層
テレビ方式:1080p
音声方式:日本語リニアPCMステレオ
公開年:2016年
字幕言語:日本語字幕/英語字幕
色彩:カラー
製作会社:ビックウエスト
製作国:日本
製作年:2016年
動画規格:H.264/MPEG-4 AVC
メディア:Blu-ray Disc
監督:進藤優/河森正治/まじろ
ジャンル:SF
枚数:1 枚
曲目数:3  
原作:河森正治/スタジオぬえ
音楽:鈴木さえ子/TOMISIRO/窪田ミナ
マクロスΔ Mission 19 Eternal Songs
原作
河森正治
スタジオぬえ
総監督
河森正治
監督
安田賢司
シリーズ構成
根元歳三
キャラクター原案
実田千聖
キャラクターデザイン
まじろ
進藤優
総作画監督
まじろ
進藤優
メインアニメーター、作画監督
中山竜
世界観デザイン
ロマン・トマ
バルキリーデザイン
河森正治
メカニックデザイン
ブリュネ・スタニスラス
美術設定
ニエム・ヴィンセント
デザインワークス
大橋幸子
マクロスビジュアルアーティスト
天神英貴
色彩設計
林可奈子
美術監督
池田繁美
丸山由紀子
撮影監督
岩崎敦
CGディレクター
森野浩典
CGスーパーバイザー
加島裕幸
CGアニメーションディレクター
崎山敦嗣
メインバルキリーモデリング
池田幸雄
坂本圭司
モニターグラフィックス
HIBIKI
鈴木陽太
加藤千恵
特殊効果
飯田彩佳
編集
坪根健太郎
音楽
鈴木さえ子
TOMISIRO
窪田ミナ
音楽制作
フライングドッグ
音響監督
三間雅文
音響制作
テクノサウンド
アニメーション制作
サテライト
脚本
根元歳三
絵コンテ
黒河影次
演出
佐藤英一
キャスト
ハヤテ・インメルマン:内田雄馬
フレイア・ヴィオン:鈴木みのり
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:瀬戸麻沙美
美雲・ギンヌメール:小清水亜美
カナメ・バッカニア:安野希世乃
レイナ・プラウラー:東山奈央
マキナ・中島:西田望見
アラド・メルダース:森川智之
メッサー・イーレフェルト:内山昂輝
チャック・マスタング:川田紳司
アーネスト・ジョンソン:石塚運昇
ロイド・ブレーム:石川界人
キース・エアロ・ウィンダミア:木村良平
ボーグ・コンファールト:KENN
ヘルマン・クロース:遠藤大智
テオ・ユッシラ、ザオ・ユッシラ:峰岸佳
ハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミア:寺崎裕香
ベルガー・ストーン:藤原啓治
製作
マクロスデルタ製作委員会
マクロスΔ Mission 20 衝動 エクスペリメント
原作
河森正治
スタジオぬえ
総監督
河森正治
監督
安田賢司
シリーズ構成
根元歳三
キャラクター原案
実田千聖
キャラクターデザイン
まじろ
進藤優
総作画監督
まじろ
進藤優
メインアニメーター
中山竜
世界観デザイン
ロマン・トマ
バルキリーデザイン
河森正治
メカニックデザイン
ブリュネ・スタニスラス
美術設定
ニエム・ヴィンセント
デザインワークス
大橋幸子
マクロスビジュアルアーティスト
天神英貴
色彩設計
林可奈子
美術監督
池田繁美
丸山由紀子
撮影監督
岩崎敦
CGディレクター
森野浩典
CGスーパーバイザー
加島裕幸
CGアニメーションディレクター
崎山敦嗣
メインバルキリーモデリング
池田幸雄
坂本圭司
モニターグラフィックス
HIBIKI
鈴木陽太
加藤千恵
特殊効果
飯田彩佳
編集
坪根健太郎
音楽
鈴木さえ子
TOMISIRO
窪田ミナ
音楽制作
フライングドッグ
音響監督
三間雅文
音響制作
テクノサウンド
アニメーション制作
サテライト
脚本
待田堂子
絵コンテ
ヤマトナオミチ
演出
ヤマトナオミチ
作画監督
皆川一徳
酒井智史
福島勇
畑智司
高田和典
永川桃子
伊藤亜矢子
大橋幸子
横山沙弓
西川真人
キャスト
ハヤテ・インメルマン:内田雄馬
フレイア・ヴィオン:鈴木みのり
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:瀬戸麻沙美
美雲・ギンヌメール:小清水亜美
カナメ・バッカニア:安野希世乃
レイナ・プラウラー:東山奈央
マキナ・中島:西田望見
アラド・メルダース:森川智之
メッサー・イーレフェルト:内山昂輝
チャック・マスタング:川田紳司
アーネスト・ジョンソン:石塚運昇
ロイド・ブレーム:石川界人
キース・エアロ・ウィンダミア:木村良平
ボーグ・コンファールト:KENN
ヘルマン・クロース:遠藤大智
テオ・ユッシラ、ザオ・ユッシラ:峰岸佳
ハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミア:寺崎裕香
ベルガー・ストーン:藤原啓治
製作
マクロスデルタ製作委員会
マクロスΔ Mission 21 切望 シークレット
原作
河森正治
スタジオぬえ
総監督
河森正治
監督
安田賢司
シリーズ構成
根元歳三
キャラクター原案
実田千聖
キャラクターデザイン
まじろ
進藤優
総作画監督
まじろ
進藤優
メインアニメーター
中山竜
世界観デザイン
ロマン・トマ
バルキリーデザイン
河森正治
メカニックデザイン
ブリュネ・スタニスラス
美術設定
ニエム・ヴィンセント
デザインワークス
大橋幸子
マクロスビジュアルアーティスト
天神英貴
色彩設計
林可奈子
美術監督
池田繁美
丸山由紀子
撮影監督
岩崎敦
CGディレクター
森野浩典
CGスーパーバイザー
加島裕幸
CGアニメーションディレクター
崎山敦嗣
メインバルキリーモデリング
池田幸雄
坂本圭司
モニターグラフィックス
HIBIKI
鈴木陽太
加藤千恵
特殊効果
飯田彩佳
編集
坪根健太郎
音楽
鈴木さえ子
TOMISIRO
窪田ミナ
音楽制作
フライングドッグ
音響監督
三間雅文
音響制作
テクノサウンド
アニメーション制作
サテライト
脚本
根元歳三
絵コンテ
安田賢司
成田巧
演出
古賀一臣
作画監督
小田真弓
関口雅彦
山村俊了
吉田隆彦
キャスト
ハヤテ・インメルマン:内田雄馬
フレイア・ヴィオン:鈴木みのり
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス:瀬戸麻沙美
美雲・ギンヌメール:小清水亜美
カナメ・バッカニア:安野希世乃
レイナ・プラウラー:東山奈央
マキナ・中島:西田望見
アラド・メルダース:森川智之
メッサー・イーレフェルト:内山昂輝
チャック・マスタング:川田紳司
アーネスト・ジョンソン:石塚運昇
ロイド・ブレーム:石川界人
キース・エアロ・ウィンダミア:木村良平
ボーグ・コンファールト:KENN
ヘルマン・クロース:遠藤大智
テオ・ユッシラ、ザオ・ユッシラ:峰岸佳
ハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミア:寺崎裕香
ベルガー・ストーン:藤原啓治
製作
マクロスデルタ製作委員会

    マクロスΔ 07 [Blu-ray Disc] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!