大日本古文書 家わけ〈第10〉東寺文書之17 [全集叢書]
    • 大日本古文書 家わけ〈第10〉東寺文書之17 [全集叢書]

    • ¥7,810235 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002563810

大日本古文書 家わけ〈第10〉東寺文書之17 [全集叢書]

価格:¥7,810(税込)
ゴールドポイント:235 ゴールドポイント(3%還元)(¥235相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学史料編纂所
販売開始日: 2016/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大日本古文書 家わけ〈第10〉東寺文書之17 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東寺百合文書 れ(承前)(長祿二年四月廿二日 西院文庫文書出納注文
    長祿二年四月 日 東寺雜掌陳状
    長祿貮年十一月十五日長祿貮年十一月廿五日 播磨矢野莊公文名年貢代錢送状并支配状
    長祿四年九月 日 播磨矢野莊公文名内檢取帳
    寛正貮年五月四日 播磨矢野莊年貢納帳 ほか)
    東寺百合文書 そ(自康和二年二月十九日至康和四年四月廿五日 丹波大山莊文書案
    長寛二年十二月廿七日 中原親貞解案
    文治二年二月廿日 若狹國在廳下文案
    建長五年八月廿四日 六波羅探題北條長時書状案
    延慶二年八月廿二日 播磨矢野莊文書案 ほか)
  • 内容紹介

    本冊には,東寺のさまざまな組織にかかわる文書を収録したが,南北朝から室町時代の造営方,湯方,そして鎮守八幡宮料所山城国久世上下荘の文書が多い.百合文書を函・ニ函・キ函等の文書との関連で読解が広がるだろう.また足利義満百箇日忌法要関係の文書がまとまってあるほか,十河一存の若年の頃の書状も興味深い.【通巻232】
  • 著者について

    東京大学史料編纂所 (トウキョウダイガクシリョウヘンサンジョ)
    東京大学史料編纂所
    東京大学史料編纂所

大日本古文書 家わけ〈第10〉東寺文書之17 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学史料編纂所
著者名:東京大学史料編纂所(編)
発行年月日:2016/03/31
ISBN-10:4130913174
ISBN-13:9784130913171
判型:A5
発売社名:東京大学出版会
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:292ページ ※283,9P
縦:22cm
その他:東寺文書之 17
他の東京大学史料編纂所の書籍を探す

    東京大学史料編纂所 大日本古文書 家わけ〈第10〉東寺文書之17 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!