家庭医の現場―診療・連携・教育の事例から [単行本]
    • 家庭医の現場―診療・連携・教育の事例から [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002563860

家庭医の現場―診療・連携・教育の事例から [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:永田社
販売開始日: 2016/06/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家庭医の現場―診療・連携・教育の事例から [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現場にこそ家庭医療の本質がある。19番目の専門医、家庭医療の診療・連携・教育の現場。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 家庭医を取り巻く状況
    第1章 診療の現場(山間部の診療所―滋賀県長浜市野瀬町 浅井東診療所
    住宅街のクリニック―神奈川県川崎市 多摩ファミリークリニック
    病院家庭医―北海道札幌市・勤医協札幌病院
    家庭医療における診療の特徴―患者と家族)
    第2章 連携の現場(連携の種類と特徴
    上川町の選択)
    第3章 教育の現場(教育と研究―三重大学の取り組み
    家庭医の育て方)
    第4章 回帰と展望(地域から見た日本の医療
    専門医の認定へ向けて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    舟見 恭子(フナミ キョウコ)
    ライター。1962年生まれ、埼玉県出身。東京の編集プロダクションでパンフレットや書籍などの企画・制作を経験。1996年、夫の郷里である札幌に移住。以後、広告・雑誌・ウェブサイト等の取材および原稿制作に従事。北海道大学の医学・科学系ウェブサイトで科学ジャーナルも多数担当
  • 出版社からのコメント

    専門医認定の動きの中で注目の集まる家庭医(総合診療医)。診療、地域、教育の現場に密着したルポを通して、家庭医の実像に迫ります

家庭医の現場―診療・連携・教育の事例から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エイチエス ※出版地:札幌
著者名:舟見 恭子(著)
発行年月日:2016/06/11
ISBN-10:4903707695
ISBN-13:9784903707693
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:20cm
他の永田社の書籍を探す

    永田社 家庭医の現場―診療・連携・教育の事例から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!