安保流×太田流 老いない人の健康術―「免疫」と「水素」の力で、死ぬまで元気! [単行本]
    • 安保流×太田流 老いない人の健康術―「免疫」と「水素」の力で、死ぬまで元気! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002564012

安保流×太田流 老いない人の健康術―「免疫」と「水素」の力で、死ぬまで元気! [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産学社
販売開始日: 2016/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

安保流×太田流 老いない人の健康術―「免疫」と「水素」の力で、死ぬまで元気! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「免疫学」と「ミトコンドリア学・水素医学」の世界的権威が、病気知らず・若返りの方法を徹底的に語る。その常識はもう古い!?免疫と水素が変える医学の新常識。
  • 目次

    序章 頑張りと無理の境を知る
    第1章 寿命は遺伝か、環境かー長寿の時代を幸せに生きるコツ
    第2章 薬や医者とどう付き合うか
    第3章 若さをつくるエネルギーは、どこから生まれるのかー元気なミトコンドリアを育てる方法
    第4章 体のサビをとる、水素の力
    第5章 病気に打ち克つ免疫の力
    終章  よく生きるとは、よく死ぬこと
  • 内容紹介

    ここまでわかった免疫・水素が変える医学の新常識!”免疫学”と”ミトコンドリア学・水素医学”の世界的権威が病気知らず・若返りの方法を徹底的に語る!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安保 徹(アボ トオル)
    新潟大学名誉教授。1947年青森県生まれ。東北大学医学部卒業。東北大学歯学部微生物学助手、米国アラバマ大学留学を経て、新潟大学医学部医動物学講座教授、新潟大学大学院医歯学総合研究科教授を務める。2013年に退職し、現職。ヒトNK細胞抗原CD57に対するモノクローナル抗体(Leu‐7)の作成(1980年)、胸腺外分化T細胞の発見(1990年)、白血球の自律神経支配解明(1996年)など、免疫、自律神経、エネルギー生成のメカニズムから体の仕組みを解き明かす免疫学の世界的権威

    太田 成男(オオタ シゲオ)
    日本医科大学教授。1951年福島県生まれ。東京大学理学部化学科卒業。スイス連邦バーゼル大学バイオセンター研究所研究員、自治医科大学講師、助教授などを経て、日本医科大学大学院医学研究科細胞生物学分野教授。日本ミトコンドリア学会前理事長、日本分子状水素医学生物学会理事長などを務める。ミトコンドリア研究を基礎とした水素医学では、副作用のない抗酸化作用などこれまでにない新たな概念を次々と提示。医療における水素研究分野では世界を牽引する第一人者として、大きな注目を集めている
  • 著者について

    安保 徹 (アボトオル)
    新潟大学名誉教授。1947年青森県生まれ。東北大学医学部卒業。東北大学歯学部微生物学助手、米国アラバマ大学留学を経て、新潟大学医学部医動物学講座教授、新潟大学大学院医学総合研究科教授を務める。2013年に退職し、現職。ヒトNK細胞抗原CD57に対するモノクローナル抗体(Leu-7)の作成(1980年)、胸腺外分化T細胞の発見(1990年)、白血球の自律神経支配解明(1996年)など、免疫、自律神経、エネルギー生成のメカニズムから体の仕組みを解き明かす免疫学の世界的権威。
    主著に『免疫革命』(講談社+α文庫)、『医療が病いをつくる』(岩波現代文庫)、『病気は自分で治す』(新潮文庫)、『長寿革命』(実業之日本社)など。

    太田 成男 (オオタシゲオ)
    日本医科大学教授。1951年福島県生まれ。東京大学理学部化学化卒業。スイス連邦バーゼル大学バイオセンター研究所研究員、自治医科大学講師、助教授などを経て、現在は日本医科大学大学院医学研究科細胞生物学分野教授。日本ミトコンドリア学会前理事長、日本分子状水素医学生物学会理事長などを務める。ミトコンドリア研究を基礎とした水素医学では、副作用のない抗酸化作用などこれまでにない新たな概念を次々と提示。医療における水素研究分野では世界を牽引する第一人者として、大きな注目を集めている。
    主著に『ミトコンドリアのちから』(新潮社/共著)、『体が若くなる技術』(サンマーク出版)、『水素水とサビない身体』(小学館)など。監修書に『ウォルター先生の水素のはなし』(産学社、おおたふみあき作)、『水素美容のひみつ』(産学社、早坂理恵著)など。

安保流×太田流 老いない人の健康術―「免疫」と「水素」の力で、死ぬまで元気! の商品スペック

商品仕様
出版社名:産学社
著者名:安保 徹(著)/太田 成男(著)
発行年月日:2016/04/30
ISBN-10:478253437X
ISBN-13:9784782534373
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:19cm
他の産学社の書籍を探す

    産学社 安保流×太田流 老いない人の健康術―「免疫」と「水素」の力で、死ぬまで元気! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!