社会人なら知っておきたい金融リテラシー(祥伝社新書) [新書]
    • 社会人なら知っておきたい金融リテラシー(祥伝社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
社会人なら知っておきたい金融リテラシー(祥伝社新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002564603

社会人なら知っておきたい金融リテラシー(祥伝社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2016/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会人なら知っておきたい金融リテラシー(祥伝社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会人に必須の「教養」、身についていますか?「金融リテラシー」とは、お金とどうつきあえばよいのか、に関する知識やスキルのことです。人生を自由に、よりよく生きるための根本的な技術です。ライフプランをどのように設計するか。そのために社会人として必要なお金に関する「教養」をやさしく解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1講 金融リテラシーを知る
    第2講 ライフプランを立てる
    第3講 お金を殖やす
    第4講 お金を借りる
    第5講 「大きな買い物」をする
    第6講 リスクに向き合う
    第7講 買い物やお金のことで困ったら
    第8講 第二の人生に備える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 隆男(ニシムラ タカオ)
    横浜国立大学教育人間科学部教授。1951年生まれ。埼玉大学経済学部卒業。博士(経済学)。公立高校教員、(財)消費者教育支援センター主任研究員、アイオワ州立大学客員研究員等を経て現職。金融教育、消費者教育、パーソナルファイナンスなどが専門。消費者教育推進会議会長、金融経済教育推進会議委員、金融広報中央委員会委員

社会人なら知っておきたい金融リテラシー(祥伝社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:西村 隆男(著)
発行年月日:2016/05/10
ISBN-10:4396114656
ISBN-13:9784396114657
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:18cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 社会人なら知っておきたい金融リテラシー(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!