近世武蔵の農業経営と河川改修 [単行本]

販売休止中です

    • 近世武蔵の農業経営と河川改修 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002565820

近世武蔵の農業経営と河川改修 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
日本全国配達料金無料
出版社:さきたま出版会
販売開始日: 2015/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近世武蔵の農業経営と河川改修 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 近世武蔵の農業経営(武州の紅花
    武州における紅花の生産―幕末の商品作物生産の事例
    上尾紅花問屋の仕入れ地について
    江戸紅花問屋と在郷商人の抗争について
    宝暦期南村須田家の経営改革
    近世中・後期埼玉県域における畑作地の作付形態
    近世後期関東への甘藷栽培の普及と上尾地方
    上金崎村の家守小作
    近世文書にみる埼玉郡南部の農民住居)
    第2部 近世武蔵の河川改修(備前堤の築堤目的とその機能について
    近世初期の綾瀬川上・中流域の開発
    元禄期見沼への新用水路開削計画について
    武州羽生領の悪水処理と幸手領用水
    近世初期の元荒川上流部河況
    近世埼玉の田畑囲堤について
    中条堤の機能について
    弘化期川越藩の川島領大囲堤普請)

近世武蔵の農業経営と河川改修 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さきたま出版会 ※出版地:さいたま
著者名:黒須 茂(著)
発行年月日:2015/12/30
ISBN-10:4878914262
ISBN-13:9784878914263
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:425ページ
縦:22cm
他のさきたま出版会の書籍を探す

    さきたま出版会 近世武蔵の農業経営と河川改修 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!