「他人の目」を気にせずに生きる技術 [単行本]

販売休止中です

    • 「他人の目」を気にせずに生きる技術 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002566020

「他人の目」を気にせずに生きる技術 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大和出版
販売開始日: 2003/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「他人の目」を気にせずに生きる技術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    気にしなければ、もっとラクになれる…もっとやりたいことができる…わかっているのに、なぜやめられないのだろう?人生が変わるヒント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 なぜ、こんなに「他人の目」が気になるのか―孤独を恐れる心理(「みんなと同じでなければ、生きていけない…」
    「ひとり」になるのを恐れる心理 ほか)
    2章 自分を縛る「呪文」を書きかえる―生きづらさから脱け出す方法(自分を不幸にする「間違った思い込み」
    なぜ「世界並みの生き方」にとらわれるのか ほか)
    3章 「他者中心の生き方」から「自分中心の生き方」へ―人生の主人公は、あなた自身(今の苦しみを、心のパワーに変える
    「巨大な悩み」がもたらしたもの―私の体験 ほか)
    4章 「新しい人間関係」のためのコミュニケーション―自分も他人も大切にする自己表現(「自分」も「他者」も肯定する人間関係
    「束縛しあう関係」から「共感しあう関係」へ ほか)
    5章 「あるがままの自分」を信じて生きる―なすべきことを実現する人生(「こころのメッセージ」に耳を傾けていますか?
    自分に語りかけるのをやめてみる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
    千葉大学教育学部助教授、教育学博士、臨床心理士、日本トランスパーソナル学会会長、日本カウンセリング学会理事、日本産業カウンセリング学会理事。1963年福岡県生まれ。筑波大学卒業。英国イーストアングリア大学、米国トランスパーソナル心理学研究所で客員研究員。自称、時代の精神(ニヒリズム)と闘うカウンセラー。98年より日本トランスパーソナル学会会長を務め、同学会を、快楽主義の世の中で生きづらさを感じ、新しい生き方を模索している人々が集える場にしたいと考えている
  • 出版社からのコメント

    言いたいことが言えず気疲れしている人へ。心理カウンセリングの手法を用いて、自分らしく幸せな日々を送れるよう導く心のレッスン。

「他人の目」を気にせずに生きる技術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:諸富 祥彦(著)
発行年月日:2003/06/24
ISBN-10:4804716467
ISBN-13:9784804716466
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:19cm
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 「他人の目」を気にせずに生きる技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!