激動期のアヴァンギャルド―シュルレアリスムと日本の絵画一九二八-一九五三 [単行本]
    • 激動期のアヴァンギャルド―シュルレアリスムと日本の絵画一九二八-一九五三 [単行本]

    • ¥9,680291 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002566672

激動期のアヴァンギャルド―シュルレアリスムと日本の絵画一九二八-一九五三 [単行本]

価格:¥9,680(税込)
ゴールドポイント:291 ゴールドポイント(3%還元)(¥291相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2016/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

激動期のアヴァンギャルド―シュルレアリスムと日本の絵画一九二八-一九五三 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争で分断されたシュルレアリスム芸術の受容と展開、そしてその発展―詳細な論考と豊富な資料をもとに戦後に至るまでを緻密に通観する、新たな近代日本美術史の誕生!
  • 目次

    ・論 文 編
    はじめに
    第一部 一九二八~三六年:都市の近代化、その光と影の中で
     第一章 概観一九二八~三六年:シュルレアリスム受容の初期過程
     第二章 超現実主義と機械主義のはざまで――古賀春江、阿部金剛を中心に
     第三章 福沢一郎とその影響――社会諷刺としてのコラージュ、行動主義
    第二部 一九三六~四五年:戦時下に画家が見つめたもの
     第一章 概観一九三六~四五年:危機の中の探究
     第二章 ダリの紹介と地平線の絵画
     第三章 靉光《眼のある風景》をめぐって――「物」へのまなざし
     第四章 紙の上の実験――表出される性と死
     第五章 シュルレアリスムから「図式」絵画へ――北脇昇
    第三部 一九四五~五三年:戦後の現実に直面して
     第一章 概観一九四五~五三年:「前衛」の再編
     第二章 戦後の代表作を、戦前との関係から読み直す――福沢一郎、鶴岡政男、北脇昇
     第三章 岡本太郎の「対極主義」の成立とその展開
     第四章 ルポルタージュ絵画――山下菊二《あけぼの村物語》を中心に
    おわりに

    ・資 料 編
     作家略歴
     関連年表
     展覧会一覧(一九二九~一九五三)
     文献一覧(一九二八~一九五三)
     参考文献(一九五四年以降)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大谷 省吾(オオタニ ショウゴ)
    1969年茨城県生まれ。東京国立近代美術館美術課長。1994年筑波大学大学院博士課程芸術学研究科中退。同年より東京国立近代美術館に勤務。「地平線の夢昭和10年代の幻想絵画」(2003年/倫雅美術奨励賞受賞)などを企画。2014年「シュルレアリスム絵画の日本における受容と展開についての研究」で筑波大学より博士号取得
  • 出版社からのコメント

    戦争で分断された日本の前衛芸術の展開と発展を、詳細な論考と豊富な資料をもとに戦後に至るまで通観する、新たなる通史。
  • 内容紹介

    戦争で分断された日本のシュルレアリスム芸術の受容と展開、そしてその発展――詳細な論考と豊富な資料をもとに戦後に至るまでをつぶさに通観する、新たな近代日本美術史の誕生。関連年表・作家略歴・展覧会一覧・文献一覧などを充実させ、基礎資料としても必備の書。
  • 著者について

    大谷省吾 ( オオタニショウゴ)
    1969年茨城県生まれ。筑波大学大学院芸術学研究科博士課程中退。博士(芸術学)。「地平線の夢 昭和10年代の幻想絵画」(2003年)、「生誕100年 靉光展」(2007年)、「麻生三郎展」(2010年)、「生誕100年 岡本太郎展」(2011年)などを企画。現在、東京国立近代美術館美術課長。

激動期のアヴァンギャルド―シュルレアリスムと日本の絵画一九二八-一九五三 の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:大谷 省吾(著)
発行年月日:2016/05/20
ISBN-10:4336059993
ISBN-13:9784336059994
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:664ページ
縦:21cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 激動期のアヴァンギャルド―シュルレアリスムと日本の絵画一九二八-一九五三 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!