迷いながら、強くなる(知的生きかた文庫) [文庫]
    • 迷いながら、強くなる(知的生きかた文庫) [文庫]

    • ¥63820 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002566719

迷いながら、強くなる(知的生きかた文庫) [文庫]

価格:¥638(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2016/05/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

迷いながら、強くなる(知的生きかた文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    稀代の天才が語る―恐れや不安を乗り越え、勝ち続けるための思考法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 自分の基準を持つ(玲瓏―迷いのない選択ができる時、できない時
    ミス―ある“完敗”から、気づかされたこと ほか)
    2章 思考を磨く(後悔―「初見の視点」―今やるべきことに集中する方法
    鉱脈―セオリーから外れても、決断が必要な時 ほか)
    3章 ものの見方を変える(目標―「自然体」の先に本物の成長がある
    運―ツキ、流れ、バイオリズムについて ほか)
    4章 壁を超える(評価―大事にしたい評価と、気にすべきでない評価
    自信―いつも「半信半疑」ぐらいがいい ほか)
    5章 勝負勘をつける(コラボレーション―“化学反応”で思わぬ力が開花する時
    感覚―「論理」と「感覚」―互いの得意分野を活かす ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽生 善治(ハブ ヨシハル)
    1970年、埼玉県生まれ。将棋棋士。小学6年生で、プロ棋士養成機関の奨励会に入会。奨励会の6級から三段までを3年間でスピード通過、15歳でプロ棋士となる。96年、名人、竜王、棋王、棋聖、王位、王座、王将の「七大タイトル」すべてを独占という前人未到の記録を達成。2008年には永世名人(十九世名人)の資格を獲得し、現在、永世棋聖、永世王位、名誉王座、永世棋王、永世王将と合わせて、全7タイトル中6つの永世称号の資格を有する
  • 出版社からのコメント

    「迷いやミスがあったからこそ、ここまで来ることができた」――稀代の天才が語る、恐れや不安を乗り越え、勝ち続けるための思考法
  • 内容紹介

    「迷いやミスがあったからこそ、ここまで来ることができた」(羽生善治)

    ◎迷ったら「待つ」のも有効な手段
    ◎いつも「半信半疑」でいるぐらいがよい
    ◎結果を度外視すると見えてくる答えがある
    ◎“セオリー”から外れても、決断が必要なとき
    ◎「プレッシャーを感じながら腹を据える」という感覚
    ◎ツキ・流れ・バイオリズムについて
    ◎大事にしたい評価と、気にすべきでない評価

    稀代の天才が語る――
    恐れや不安を乗り越え、勝ち続けるための思考法

迷いながら、強くなる(知的生きかた文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:羽生 善治(著)
発行年月日:2016/06/10
ISBN-10:4837984118
ISBN-13:9784837984115
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:15cm
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 迷いながら、強くなる(知的生きかた文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!