丹下健三―戦後日本の構想者(岩波新書) [新書]
    • 丹下健三―戦後日本の構想者(岩波新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002566831

丹下健三―戦後日本の構想者(岩波新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

丹下健三―戦後日本の構想者(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時代の精神を独自の美へと昇華する構想力。丹下健三が創り出す建築空間は、高度成長の道をひた走る戦後日本の象徴であった。「建築の化身」。直弟子・磯崎新をしてそう言わしめた人物の足跡を、多くの逸材を輩出した丹下シューレの活動とともにたどる。バブル期の計画と構想にひそむ先見と洞察に光をあてる。
  • 目次

    序 残酷な建築のテーゼ

    第1章 焼野ケ原からの復興
     1 平和を生産する工場──広島平和記念公園
     2 首都の人口過密と経済発展の止揚──東京都庁舎
     3 地方自治と民主主義のプロトタイプ──香川県庁舎

    第2章 高度成長のシンボルをつくる  ──東京オリンピックと大阪万博
     1 情報化社会に向けて
     2 象徴の創造──国立屋内総合競技場
     3 成長の先にある未来像──大阪万博お祭り広場

    第3章 バブルと超高層ビル
     1 中東諸国へ
     2 アフリカへ
     3 シンガポール、ふたたび東京へ

    第4章 丹下とどう対峙するか  ──丹下シューレのたどった道
     1 国土・都市・建築──浅田孝と下河辺淳
     2 部分から全体への回路──大谷幸夫と槇文彦
     3 父殺しとポストモダン──磯崎新と黒川紀章
     4 言空一致による新しい建築の創造──神谷宏治と谷口吉生

    おわりに 丹下の投げかけたもの  ──戦後一〇〇年を視野に入れた建築をどう構想するか
    おもな引用文献
    参考文献
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    豊川 斎赫(トヨカワ サイカク)
    1973年生まれ。建築家、建築史家。東京大学大学院工学系建築学専攻修了。現在、国立小山工業高等専門学校准教授。専攻―建築史、都市デザイン
  • 著者について

    豊川 斎赫 (トヨカワ サイカク)
    豊川斎赫 (とよかわさいかく)
    1973年生まれ
    建築家,建築史家.東京大学大学院工学系建築学専攻修了.現在,国立小山工業高等専門学校准教授
    専攻─建築史,都市デザイン
    編著書─『群像としての丹下研究室』(日本建築学会著作賞),『丹下健三と KENZO TANGE』(日本イコモス奨励賞)ともにオーム社

丹下健三―戦後日本の構想者(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:豊川 斎赫(著)
発行年月日:2016/04/20
ISBN-10:4004316030
ISBN-13:9784004316039
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:建築
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 丹下健三―戦後日本の構想者(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!