菜の子ちゃんとカッパ石(福音館創作童話シリーズ―日本全国ふしぎ案内〈2〉) [単行本]
    • 菜の子ちゃんとカッパ石(福音館創作童話シリーズ―日本全国ふしぎ案内〈2〉) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002567135

菜の子ちゃんとカッパ石(福音館創作童話シリーズ―日本全国ふしぎ案内〈2〉) [単行本]

富安 陽子(作)YUJI(画)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福音館書店
販売開始日: 2016/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

菜の子ちゃんとカッパ石(福音館創作童話シリーズ―日本全国ふしぎ案内〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    菜の子ちゃん、またまた大活躍!平家がほろんだ壇ノ浦がある本州の西の端、下関。山あいの里で昔さんざん悪さをしたカッパたちが、百五十年ぶりにもどってくる!それを防ぐには、行方不明の「カッパ石」を見つけなければならない。菜の子ちゃんと地元の子トオルは、町を救えるか!?小学校中級から。
  • 出版社からのコメント

    本州の西の端・下関に、ワルのカッパが150年ぶりに戻ってくる!ふしぎな転校生・山田菜の子と地元の少年トオルの一夜の冒険!
  • 内容紹介

    昔、捕まってこらしめられたワルのカッパたちが、「この石がある限り、戻ってきて悪さをすることはない」と残していった“カッパ石”。その存在を確認しに、カッパどもが150年ぶりにやってくるという。ところが、本物の石は明治時代の大洪水で流されて行方不明、今のは替え玉。…大変だ!この大ピンチに町を救うべく立ち上がった不思議な転校生・菜の子ちゃんと、地元の少年トオル。本州の西の端・下関に展開する一夜の冒険!

    図書館選書
    壇ノ浦の戦いで名高い下関の山間に、ワルのカッパたちが150年ぶりにもどってくるという。ふしぎな転校生・菜の子ちゃんと地元の少年トオルは力を合わせて立ち向かう!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富安 陽子(トミヤス ヨウコ)
    1959年、東京生まれ。高校在学中より童話を書きはじめた。おもな作品に、『クヌギ林のザワザワ荘』(あかね書房/小学館文学賞・日本児童文学者協会新人賞)、「小さなスズナ姫」シリーズ(偕成社/新美南吉児童文学賞)、『空へつづく神話』(偕成社/産経児童出版文化賞)、『やまんば山のモッコたち(新版)』(福音館書店/IBBYオナーリスト2002文学作品)、『盆まねき』(偕成社/野間児童文芸賞)など

    YUJI(YUJI)
    1955年、三重県四日市生まれ。愛知県立芸術大学油絵科卒業後、1979年よりパリに滞在。国立高等美術学校に学ぶかたわら、各地で個展を開催。また、巨大音楽紙芝居「BAKUの物語」を制作し、パリのポンピドゥーセンターほかで上演。2002年に帰国し、以来、児童書の仕事を中心に活動しつつ、個展やライブパフォーマンスを展開している
  • 著者について

    富安陽子 (トミヤスヨウコ)
    富安陽子 〈菜の子先生~菜の子ちゃん〉〈ムジナ探偵局〉〈シノダ!〉〈内科オバケ科ホオズキ医院〉〈妖怪一家九十九さん〉など、多くのシリーズを書き継ぐ富安さんは、長編ファンタジー三部作『天と地の方程式』(今年3月に完結)でも存分に実力を発揮。2月には絵本『妖怪用心 火の用心――九十九さんちのかぞえうた』が、楽譜つきで刊行されました。2015年、福音館での仕事は、3月に本シリーズの第一作『菜の子ちゃんと龍の子』、「こどものとも」4月号に『まゆとかっぱ』、そして10月には大島妙子さんと組んで異色の絵本『オニのサラリーマン』――と、まさに大車輪! 変幻自在の富安ワールドは、ますますその領域を広げつつパワーを増しているようです。

    YUJI (ユウジ)
    YUJI  長らくパリに滞在、数々の展覧会開催や「巨大音楽紙芝居」の公開など、国際的な活躍歴をもつYUJIさん。帰国後は児童書の仕事を中心に、個展やライブパフォーマンスを展開してきました。福音館では〈菜の子先生〉〈菜の子ちゃん〉シリーズのほか、『鍵の秘密』(古市卓也作)、『いつも いつまでも いっしょに!』(コイヤー作/野坂悦子訳)などの挿絵を担当。2007年に新風舎主催「えほん大賞」で金賞を受けたものの、版元倒産のため出版に至らなかった『チカチカとヘイヘイ』(楠千恵子文)が、「小児病棟の子たちに届けたい」と呼びかけた“クラウドファンディング“の公開プロジェクト成立により、2015年9月に刊行されました。

菜の子ちゃんとカッパ石(福音館創作童話シリーズ―日本全国ふしぎ案内〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:福音館書店
著者名:富安 陽子(作)/YUJI(画)
発行年月日:2016/04/25
ISBN-10:4834082563
ISBN-13:9784834082562
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:134ページ
縦:20cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:300g
他の福音館書店の書籍を探す

    福音館書店 菜の子ちゃんとカッパ石(福音館創作童話シリーズ―日本全国ふしぎ案内〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!