安全保障を問いなおす―「九条-安保体制」を越えて(NHK BOOKS) [全集叢書]

販売休止中です

    • 安全保障を問いなおす―「九条-安保体制」を越えて(NHK BOOKS) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002567562

安全保障を問いなおす―「九条-安保体制」を越えて(NHK BOOKS) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本放送出版協会
販売開始日: 2016/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

安全保障を問いなおす―「九条-安保体制」を越えて(NHK BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の安全保障をめぐる議論がふたたび盛んになりつつある。だが右派と左派の論争はいつも噛み合わないし、実は中身もない。なぜか?本書は、真の戦略をめぐる議論の実現を阻んできたのは「九条と日米安保の組合せ」だったとみる視点から戦後史をたどり、可能性のあった唯一の例として九〇年代の日本の経験に着目する。そこではリベラルな対外関係と憲法観の変化が生じていた―。安全保障論議の不毛、左右の反目、過度の対米依存を脱するため、九〇年代を参照し、戦争への反省に立った改憲を視野に入れつつ、近隣国との協力について明快で具体的な将来像を示す提言の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本の安全保障―何が問題か
    第1章 冷戦期の国際環境と日本外交―「九条‐安保体制」の形成と定着
    第2章 国際主義の覚醒―一九九〇年代の日本外交
    第3章 冷戦後の日米同盟―漂流からグローバル化へ
    第4章 国際主義から自国主義へ
    第5章 「九条‐安保体制」を越えて
    終章 一国では生きられない
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    添谷 芳秀(ソエヤ ヨシヒデ)
    1955年生まれ。慶應義塾大学法学部教授。上智大学外国語学部卒。同大学国際学修士、ミシガン大学Ph.D.(国際政治学)。防衛施設中央審議会委員(2000‐09年)、外務省政策評価アドバイザリーグループ・メンバー(2003‐13年)ほか。専門は国際政治学、東アジアの国際関係、日本外交

安全保障を問いなおす―「九条-安保体制」を越えて(NHK BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:添谷 芳秀(著)
発行年月日:2016/04/25
ISBN-10:4140912391
ISBN-13:9784140912393
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:284ページ
縦:19cm
他の日本放送出版協会の書籍を探す

    日本放送出版協会 安全保障を問いなおす―「九条-安保体制」を越えて(NHK BOOKS) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!