検証!古代史「十大遺跡」の謎―三内丸山、荒神谷、纒向、平城京…(PHP文庫) [文庫]
    • 検証!古代史「十大遺跡」の謎―三内丸山、荒神谷、纒向、平城京…(PHP文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002568221

検証!古代史「十大遺跡」の謎―三内丸山、荒神谷、纒向、平城京…(PHP文庫) [文庫]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2016/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

検証!古代史「十大遺跡」の謎―三内丸山、荒神谷、纒向、平城京…(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年、考古学の技術が向上し、古代史の定説が次々と覆っている。遺跡から神話を裏づける物証が発見されたり、分析方法の向上から定説より古い遺物だと判明したりしているのだ。本書は、古代史の重要な遺跡10カ所を紹介しながら、日本誕生の謎に迫ろうというもの。一万年以上前から日本で暮らしていた祖先の営みを知ると、改めて日本の素晴らしさ、恵まれた環境に気づくだろう。文庫書き下ろし。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 三内丸山遺跡―縄文人の秘密に迫る
    第2章 板付遺跡―北部九州の遺跡群と日本人の原型
    第3章 荒神谷遺跡―青銅器と四隅突出型墳丘墓の謎
    第4章 吉野ヶ里遺跡―伊勢遺跡/唐古・鍵遺跡との弥生三都物語
    第5章 纒向遺跡―ヤマト建国時の他国との攻防
    第6章 鬼ノ城―楯築弥生噴丘墓と吉備の実力
    第7章 箸墓古墳―前方後方墳から巨大前方後円墳の時代へ
    第8章 稲荷山古墳―群馬県の古墳群と東国の実像
    第9章 藤ノ木古墳―被葬者の謎と物部・蘇我抗争
    第10章 藤原京―藤原氏の思惑と遷都の謎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関 裕二(セキ ユウジ)
    1959年、千葉県柏市生まれ。歴史作家。仏教美術に魅せられて足しげく奈良に通い、古代史研究の道に進む。文献史学・考古学・民俗学など、学問の枠にとらわれない広い視野から日本古代史、そして日本史全般にわたる研究・執筆活動に取り組む
  • 内容紹介

    考古学の進歩により日本の成り立ちが、遺跡から徐々に判明してきた。日本人のルーツ、神話の信憑性、天皇家の来歴など、古代史の謎に迫る。
  • 著者について

    関裕二 (セキユウジ)
    歴史作家

検証!古代史「十大遺跡」の謎―三内丸山、荒神谷、纒向、平城京…(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:関 裕二(著)
発行年月日:2016/05/11
ISBN-10:456976567X
ISBN-13:9784569765679
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 検証!古代史「十大遺跡」の謎―三内丸山、荒神谷、纒向、平城京…(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!