日露戦争史〈3〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 日露戦争史〈3〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002568251

日露戦争史〈3〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2016/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日露戦争史〈3〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書でやろうとしたのは、リアリズムに徹して日露戦争における諸事実を数多く示すこと、それが昭和日本にまでもたらした影響を考えるために何らかの役に立ち得る本をかくことであった―。血で血を洗う日露戦争は世界史に新局面を拓き、人々は“大和魂”を叫びはじめた。その行きつく先は?著者渾身の一大ノンフィクション、ついに完結。これを読まずして日本の現代を語ることなかれ!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第12章 「血の日曜日」と黒溝台
    第13章 奉天・乾坤一擲の大決戦
    第14章 決戦前夜の両艦隊
    第15章 「皇国の興廃この一戦にあり」
    第16章 ポーツマス軍港と日比谷公園
    エピローグ 万歳、万歳、万歳の渦
  • 出版社からのコメント

    日本海海戦で連合艦隊はバルチック艦隊に歴史的勝利を果たすが、ポーツマス条約の結果に国民の怒り爆発。日本のその後は? 完結編。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    半藤 一利(ハンドウ カズトシ)
    1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。著書は『日本のいちばん長い日』『漱石先生ぞな、もし』(正続、新田次郎文学賞)、『ノモンハンの夏』(山本七平賞)など多数。『昭和史 1926‐1945』『昭和史 戦後篇 1945‐1989』(平凡社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞した。2015年、菊池寛賞を受賞
  • 著者について

    半藤 一利 (ハンドウ カズトシ)
    半藤 一利:1930年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、文藝春秋入社。「週刊文春」「文藝春秋」編集長、取締役などを経て作家。著書に『日本のいちばん長い日』『漱石先生ぞな、もし』(正続、新田次郎文学賞)、『ノモンハンの夏』(山本七平賞)、『「真珠湾」の日』(以上、文藝春秋)、『幕末史』(新潮社)、『B面昭和史 1926-1945』『世界史のなかの昭和史』『墨子よみがえる──“非戦”への奮闘努力のために』(以上、平凡社)など多数。『昭和史 1926-1945』『昭和史 戦後篇 1945-1989』(平凡社)で毎日出版文化賞特別賞を受賞。2015年、菊池寛賞を受賞。2021年1月逝去。

日露戦争史〈3〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:半藤 一利(著)
発行年月日:2016/06/10
ISBN-10:4582768423
ISBN-13:9784582768428
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:455ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 日露戦争史〈3〉(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!