航空機のひみつ(キッズペディアアドバンス なぞ解きビジュアル百科) [単行本]
    • 航空機のひみつ(キッズペディアアドバンス なぞ解きビジュアル百科) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002568777

航空機のひみつ(キッズペディアアドバンス なぞ解きビジュアル百科) [単行本]

飛田 翔(監修)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2016/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

航空機のひみつ(キッズペディアアドバンス なぞ解きビジュアル百科) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもが学べ、大人も楽しめる!飛行や機体のしくみ、離陸・巡航・着陸の手順、コックピットや空港のシステム、代表的な機種まで、航空機のすべてを徹底解説!キッズペディアが贈る、キッズの枠をとび超えた専門書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    飛行機が飛ぶしくみ(なぜ空を飛べるのか?;飛行機にはたらく力 ほか)
    機体のしくみ(空気をあやつる主翼;水平尾翼のはたらき ほか)
    飛行機の飛ばし方(コックピット;離陸―いざ大空へ! ほか)
    航空機のいろいろ(グライダー;軽飛行機 ほか)
  • 内容紹介

    なぜ飛行機は空を飛べるの?

    『小学館こども大百科』を旗艦とする〈キッズペディア〉は、子どもたちが興味を抱くさまざまな分野のものごとを幅広く解説するシリーズです。本書はその派生版として、より詳しく知りたい読者にむけて、1テーマに絞って深く解説。図鑑のように種類を並べるだけではなく、楽しい図解で「なぞ」と「ふしぎ」に迫ります。
    第一弾として取り上げるのが、航空機です。飛行機がいまや子どもにとっても身近な乗りものであるにもかかわらず、なぜ飛ぶことができるのかという仕組みについては、なかなか一般的な理解が進んでいません。
    全ページでイラストと写真を使い、空を飛ぶための揚力を発生させるシステムや、どのような装置を使って姿勢を制御するかなどを中心に、わかりやすく説明します。また飛行機に限らず、飛行船やヘリコプター、ドローンなど、航空機(空を飛ぶ乗りもの)全般についても解説していきます。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    学習ビジュアル“百科”から生まれた、深く深く掘り下げるビジュアル“専科”シリーズです。勉強のための学力だけでなく、物事を多様な視点から考察したり、さまざまな情報を取捨選択できる、教養としての「生きる力」を養います。楽しい図解で、「理由」を詳解! 「疑問」は氷解!


    図書館選書
    旅客機をはじめ、ヘリコプター、飛行船、さらにドローンまで、空を飛ぶ機械の疑問をすべて解説! 空を飛ぶ理屈(科学の法則)に始まり、エンジンの構造や翼の働きまで、写真やイラストで丁寧に説明します。

航空機のひみつ(キッズペディアアドバンス なぞ解きビジュアル百科) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:飛田 翔(監修)
発行年月日:2016/06/27
ISBN-10:409221118X
ISBN-13:9784092211186
判型:規大
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:29cm
横:22cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 航空機のひみつ(キッズペディアアドバンス なぞ解きビジュアル百科) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!