間宮芳生歌曲集―独唱歌曲 [単行本]
    • 間宮芳生歌曲集―独唱歌曲 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002568817

間宮芳生歌曲集―独唱歌曲 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2016/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

間宮芳生歌曲集―独唱歌曲 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    子供のお祈り その一―ヨアヒム・リンゲルナッツ詩、板倉鞆音訳
    子供のお祈り その三―ヨアヒム・リンゲルナッツ詩、板倉鞆音訳
    都会の雪は―ヨアヒム・リンゲルナッツ詩、板倉鞆音訳
    カニ ツンツン―金関寿夫詩
    Out Of The Blue―木島始詩、アーサー・ビナード訳
    空の向うがわ―友竹辰詩
    棒が一本あったとさ―東京のわらべうた
    やまのこもりうた―工藤直子詩
    ぼくはかぜのこ―工藤直子詩
    さんぽのおとはなんのおと―工藤直子詩
    かにのじゃんけん―工藤直子詩
    こころとあし―工藤直子詩
    家が生きていたころ―エスキモー族の口承詩 金関寿夫訳
    万葉の恋歌
    唄(ばい)―真言声明より
    テキスト・資料
  • 出版社からのコメント

    声楽分野でも独自の世界を拓いてきた作曲家の半世紀の歩みを俯瞰する。芸術歌曲の他、童謡《棒が一本あったとさ》等も収録。
  • 内容紹介

    日本作曲界の重鎮・間宮芳生の真骨頂となる歌曲集。「日本民謡集」や「合唱のためのコンポジション」シリーズなど、声楽・合唱作品においても独自の世界を切り拓いてきた作曲家の、今回が初出版となる芸術歌曲8曲と子どものための音楽7曲を収録し、最初期の《万葉の恋歌》(1958)以降の半世紀にわたる創作の歩みを俯瞰する。収録曲は《万葉の恋歌》(alt+pf)、《唱(ばい)》(bar+pf)、《こどものお祈り その1》、《同 その3》、《都会の雪は》、《Out of Blue》(以上sop/ten+pf)、《家が生きていたころ》(朗読+pf)、《カニツンツン》、《空の向こう側》、《やまのこもりうた》、《かにのじゃんけん》、《こころとあし》、《ぼくはかぜのこ》、《さんぽのおとはなんのおと》(以上vo+pf)。
  • 著者について

    間宮 芳生 (マミヤ ミチオ)
    作曲:1929年北海道旭川市生まれ。1952年東京音楽学校(現東京芸術大学)作曲科卒業。以来一貫して日本作曲界の第一線にある。作品は、オペラ、管弦楽曲、室内楽、合唱曲、日本伝統音楽の作品など多岐にわたる。ことに、《合唱のためのコンポジション》15作、《独唱とピアノのための日本民謡集》全24曲、セレナード……、オペラ《昔噺人買太郎兵位》、《鳴神》など、声を媒体とした作品は、日本と世界の民族音楽の研究に立脚した独創的な領域をなす。

間宮芳生歌曲集―独唱歌曲 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:間宮 芳生(作曲)
発行年月日:2017/05/10
ISBN-10:4276526019
ISBN-13:9784276526013
判型:規大
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:30cm
横:22cm
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 間宮芳生歌曲集―独唱歌曲 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!