柔道 寝技を極める!―世界を制した稀代の寝技師が実戦に即した一流テクニックを伝授 勝つための連絡変化を徹底解説 [単行本]

販売休止中です

    • 柔道 寝技を極める!―世界を制した稀代の寝技師が実戦に即した一流テクニックを伝授 勝つための連絡変化を徹底解説 [単行本...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002568877

柔道 寝技を極める!―世界を制した稀代の寝技師が実戦に即した一流テクニックを伝授 勝つための連絡変化を徹底解説 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2016/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

柔道 寝技を極める!―世界を制した稀代の寝技師が実戦に即した一流テクニックを伝授 勝つための連絡変化を徹底解説 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    固め技(寝技)には抑え込み技、絞め技、関節技をあらゆる形で駆使できるおもしろさがある。様々な状況から「一本」につなげる連絡変化。基本から体勢別攻撃法、投げ技から固め技への連絡変化と、実戦に即した達人のテクニックが本書には集約されている。自分なりの技術を研究して柔道を楽しもう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 固め技の基本形と基本変化(横四方固めの基本形と基本変化
    上四方固めの基本形と基本変化 ほか)
    第2章 体勢別攻撃法(四つん這いの相手を攻める
    下から向かい合って攻める
    四つん這いからの攻撃
    仰向けの相手を攻める)
    第3章 投げ技から固め技へ(引き込み返し
    隅返しから抑え込み技へ ほか)
    第4章 固め技の基本技術(脚の使い方
    脚の抜き方 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏崎 克彦(カシワザキ カツヒコ)
    1951年9月16日、岩手県久慈市生まれ。久慈中学校→久慈高校→東海大学。地元の三船十段記念館で小学5年から柔道を始める。大学卒業後は茨城・多賀高校で教職に就き、その後、東海大学講師を経て84年から国際武道大学に勤務。柔道部監督、部長を経て現在師範。75、78~81年全日本選抜体重別選手権優勝。80年モスクワ五輪代表(日本不参加)。75年ウィーン世界選手権2位。81年マーストリヒト世界選手権優勝。82年、嘉納杯での優勝を最後に現役を退いた。国際武道大学教授。八段
  • 出版社からのコメント

    世界を制した著者がモデルとなりわかりやすく解説。寝技の上達を目指す選手のバイブルとなる一冊。
  • 内容紹介

    寝技には抑え込み技、絞め技、関節技の3種類ある。本書では、この3つを連動させながら「一本」に結びつける技のポイントを、世界を制した著者がモデルとなりわかりやすく解説。寝技の上達を目指す選手のバイブルとなる一冊。
  • 著者について

    柏崎 克彦 (カシワザキ カツヒコ)
    1951年9月16日、岩手県久慈市生まれ。1975年~1981年まで全日本選抜体重別選手権で五度優勝。1981年マーストリヒト世界選手権65㎏級優勝。1982年引退。合理的な技術で世界に知られる寝技の権威でもある。現在、国際武道大学教授を務める。

柔道 寝技を極める!―世界を制した稀代の寝技師が実戦に即した一流テクニックを伝授 勝つための連絡変化を徹底解説 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:柏崎 克彦(著)
発行年月日:2016/07/10
ISBN-10:4537214058
ISBN-13:9784537214055
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:26cm
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 柔道 寝技を極める!―世界を制した稀代の寝技師が実戦に即した一流テクニックを伝授 勝つための連絡変化を徹底解説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!