日本の手仕事をつなぐ旅―久野恵一と民藝の45年 うつわ〈1〉 [単行本]

販売休止中です

    • 日本の手仕事をつなぐ旅―久野恵一と民藝の45年 うつわ〈1〉 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002569168

日本の手仕事をつなぐ旅―久野恵一と民藝の45年 うつわ〈1〉 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:グラフィック社
販売開始日: 2016/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の手仕事をつなぐ旅―久野恵一と民藝の45年 うつわ〈1〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    久野さんと民藝が歩んだ45年間を、いま、ふたたび―1971‐2015。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    沖縄・北窯のやちむん
    照屋佳信さんのやちむん
    宮城正享君のやちむん
    宮城正享君のやちむん
    新垣榮用さんのアラヤチ
    知花實さんのやちむん
    龍門司焼の飯碗
    龍門司焼のコロ茶碗
    猪俣謙二さんの龍門司焼
    井上泰秋さんの小代焼
    小石原焼の太田ファミリー〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久野 恵一(クノ ケイイチ)
    1947年生まれ。武蔵野美術大学在学中に民俗学者・宮本常一に師事。松本民芸家具の創始者・池田三四郎との出会いをきっかけに民藝の世界へ。大学卒業後、仲間5人と「もやい工藝」を始め、その後独立。北鎌倉を経て現在の鎌倉市佐助に店舗を構える。45年間にわたり手仕事の産地をめぐり、買いつけや調査、新たな製品をプロデュースをおこなう活動を続けた。2011年まで日本民藝協会の常任理事を務め、2002年に「手仕事フォーラム」の発起人となる

日本の手仕事をつなぐ旅―久野恵一と民藝の45年 うつわ〈1〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:グラフィック社
著者名:久野 恵一(著)
発行年月日:2016/04/25
ISBN-10:4766128494
ISBN-13:9784766128499
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:317ページ
縦:21cm
他のグラフィック社の書籍を探す

    グラフィック社 日本の手仕事をつなぐ旅―久野恵一と民藝の45年 うつわ〈1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!