入門 被差別部落の歴史 [単行本]
    • 入門 被差別部落の歴史 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002569563

入門 被差別部落の歴史 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:解放出版社
販売開始日: 2016/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門 被差別部落の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    前近代編 寺木伸明
    第1章 国家の成立と身分差別の発生・変遷
    第2章 古代律令国家体制の成立と身分制度
    第3章 中世社会の成立・展開と被差別民の生活・文化
    第4章 近世社会と皮多/長吏身分(近世部落)の成立
    第5章 近世の多様な被差別民衆
    第6章 近世社会の展開と被差別民衆
    第7章 近世社会の動揺・崩壊と被差別民衆

    近現代編 黒川みどり
    第8章 近代における部落問題とは何か
    第9章 つくり出される差別の徴表
    第10章 〝発見〟される被差別部落
    第11章 帝国の一体化を求めて
    第12章 米騒動/人種平等
    第13章 自らの力で解放を
    第14章 解放か融和か
    第15章 「国民一体」とその矛盾
    第16章 戦後改革と部落解放運動の再出発
    第17章 「市民」をつくる/「市民」になる
    第18章 「市民社会」への包摂と排除
    第19章 部落問題の〈いま〉を見つめて
  • 出版社からのコメント

    部落史研究の現水準をふまえ、前近代(寺木)、近現代(黒川)を専門研究者が分担執筆、わかりやすく信頼できる部落の歴史の入門書。
  • 内容紹介

    被差別部落史研究の現水準をふまえた入門的な通史。
    前近代(寺木)、近現代(黒川)を専門研究者が分担執筆し、
    図版・写真を多用した、わかりやすく信頼できる部落の歴史。

    図書館選書
    被差別部落史研究の現水準をふまえた入門的な通史。前近代(寺木)、近現代(黒川)を専門研究者が分担執筆し、図版・写真を多用した、わかりやすく信頼できる部落の歴史。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺木 伸明(テラキ ノブアキ)
    1944年、滋賀県に生まれる。1972年、大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得、満期退学、博士(文学)。現在、桃山学院大学名誉教授

    黒川 みどり(クロカワ ミドリ)
    早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業、博士(文学)。現在、静岡大学教授
  • 著者について

    寺木 伸明 (テラキ ノブアキ)
    1944年、滋賀県に生まれる。
    1972年、大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得、満期退学 博士(文学)
    現在 桃山学院大学名誉教授
    [主要著書]
    『近世部落の成立と展開』解放出版社、1986年
    『部落史の見方考え方』解放出版社、1989年
    『被差別部落の起源とは何か』明石書店、1992年
    『部落史をどう教えるか』(稲垣有一・中尾健次と共編著)解放出版社、1993年
    『被差別部落の起源―近世政治起源説の再生』明石書店、1996年
    『近世身分と被差別民の諸相―〈部落史の見直し〉の途上から』解放出版社、2000年
    『部落の歴史 前近代』部落解放・人権研究所、2002年
    『近世被差別民史の研究』阿吽社、2014年
    『近世大坂と被差別民社会』(薮田貫と共編著)清文堂、2015年

    黒川 みどり (クロカワ ミドリ)
    早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業 博士(文学)
    現在 静岡大学教授
    [主要著書]
    『異化と同化の間―被差別部落認識の軌跡』青木書店、1999年
    『共同性の復権―大山郁夫研究』信山社、2000年
    『地域史のなかの部落問題―近代三重の場合』部落解放・人権研究所、2003年
    『つくりかえられる徴(しるし)―日本近代・被差別部落・マイノリティ』部落解放・人権研究所、2004年
    『近現代部落史―再編される差別の構造』(藤野豊と共編著)有志舎、2009年
    『近代部落史―明治から現代まで』平凡社新書、2011年
    『描かれた被差別部落―映画の中の自画像と他者像』岩波書店、2011年
    『内藤湖南とアジア認識―日本近代思想史からみる』(山田智と共編著)勉誠出版、2013年
    『戦後知識人と民衆観』(赤澤史朗・北河賢三と共編著)影書房、2014年
    『差別の日本近現代史―包摂と排除のはざまで』(藤野豊と共著)岩波現代全書、2015年
    『創られた「人種」…

入門 被差別部落の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:解放出版社 ※出版地:大阪
著者名:寺木 伸明(著)/黒川 みどり(著)
発行年月日:2016/05/25
ISBN-10:4759240632
ISBN-13:9784759240634
判型:A5
発売社名:解放出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:450g
他の解放出版社の書籍を探す

    解放出版社 入門 被差別部落の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!