情報資源組織論 改訂版 (現代図書館情報学シリーズ〈9〉) [単行本]
    • 情報資源組織論 改訂版 (現代図書館情報学シリーズ〈9〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002570131

情報資源組織論 改訂版 (現代図書館情報学シリーズ〈9〉) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:樹村房
販売開始日: 2016/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

情報資源組織論 改訂版 (現代図書館情報学シリーズ〈9〉) の 商品概要

  • 目次

    1章 情報資源組織:その目的・意義と概要
    2章 目録法
    3章 情報通信技術を活用した書誌情報とメタデータの作成・提供
    4章 主題組織法
    5章 分類法
    6章 語による主題組織法:自然語,シソーラス,件名標目表
    7章 書誌コントロール
    8章 (補章) 索引・抄録
  • 内容紹介

    初版にあたる『情報資源組織論』の刊行から5年が経過,この間に情報資源組織の世界で起こった種々の動きを反映した改訂版が完成。NDC 新訂10版への対応,RDA への踏み込んだ言及,書誌情報・典拠情報のLOD 化についての解説に加え,MARC フォーマットに代わるものとして提案されているBIBFRAME についても触れ,最新の内容としている。わかりやすい記述とともに各章間の連携にも十分配慮した,初学者向けテキストの決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田窪 直規(タクボ ナオキ)
    大阪府に生まれる。図書館情報大学大学院博士課程修了。奈良国立博物館仏教美術資料研究センター研究官を経て、近畿大学教授(司書課程)。博士(図書館情報学)。著書、論文など多数

情報資源組織論 改訂版 (現代図書館情報学シリーズ〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:樹村房
著者名:田窪 直規(編著)
発行年月日:2016/03/30
ISBN-10:488367259X
ISBN-13:9784883672592
旧版ISBN:9784883672097
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:201ページ
縦:21cm
他の樹村房の書籍を探す

    樹村房 情報資源組織論 改訂版 (現代図書館情報学シリーズ〈9〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!