「反日」と「嫌韓」の同時代史―ナショナリズムの境界を越えて [単行本]
    • 「反日」と「嫌韓」の同時代史―ナショナリズムの境界を越えて [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002570240

「反日」と「嫌韓」の同時代史―ナショナリズムの境界を越えて [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2016/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「反日」と「嫌韓」の同時代史―ナショナリズムの境界を越えて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本軍「慰安婦」、韓国人被爆者、サハリン残留朝鮮人・日本人、在韓日本人女性など、戦後の日韓関係において置き去りにされてきた諸問題と民衆の異議申し立てに焦点をあて、人の移動・文化・思想・歴史の「境界」をキーワードに両国の政治過程や文化交流を丹念にたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日韓関係の境界構築とその解体に向けて
    第1部 「反日」のなかの日韓関係(移動の境界と越境―釜山収容所/大村収容所の「境界の政治」;文化の境界と禁止―日本大衆文化をめぐる韓国の文化的アイデンティティ;思想の境界と断絶―韓国における原爆体験のゆがみと“反核”;歴史の境界と対立―歴史認識と「過去清算」のナショナリズム)
    第2部 「反日」と「嫌韓」の連鎖を断つ(戦争被害受忍論を克服する「方法としての歴史問題」―中国帰国者、原爆被害者、そして『基町アパート』;サハリンで交錯する日韓の「残留者」たち―日韓ロの多層的空間を生きる;在日コリアンの名前とアイデンティティ―本名と通名の裂け目;領土問題を超える東アジアリージョナリズムのビジョン―「国益」の境界解体)
    境界解体の半世紀へ―「連帯」を研ぎ澄まして
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玄 武岩(ヒョン ムアン)
    北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授。専門はメディア文化研究、日韓関係論

「反日」と「嫌韓」の同時代史―ナショナリズムの境界を越えて の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:玄 武岩(著)
発行年月日:2016/03/30
ISBN-10:4585230386
ISBN-13:9784585230380
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:423ページ ※412,11P
縦:20cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 「反日」と「嫌韓」の同時代史―ナショナリズムの境界を越えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!