国際私法年報 17(2015) [全集叢書]
    • 国際私法年報 17(2015) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002570426

国際私法年報 17(2015) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2016/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際私法年報 17(2015) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    ◇特集1  国際私法における当事者自治について(承前)◇
     当事者自治の現代的意義
      ―『国際商事契約の準拠法選択に関するハーグ原則』をめぐって〔西谷祐子〕

    ◇特集2  人事訴訟事件等に関する国際裁判管轄(PartⅡ)◇
     親子関係事件の国際裁判管轄〔織田有基子〕

    ◇特集3  地域経済統合と国際私法◇
     統一売買法と国際私法〔森下哲朗〕
     Corporations in European Private International Law ― From Case-Law to Codification? 〔Jan von HEIN〕
     レギュレーションと抵触法― EU抵触法の質的変化を中心に〔横溝 大〕

    ◇学会報告から◇
     国際私法における公序判断の基準時〔白井伸明〕
     競争制限行為の準拠法― EUおよびスイスにおける議論からの示唆〔西岡和晃〕
     会社の従属法理論の制約要因〔小梁吉章〕

    ◇欧文サマリー◇

    *        *        *
     国際私法学会役員
     国際私法学会第128回(2015年度春季)大会記録
     国際私法学会第128回(2015年度春季)大会報告概要
     国際私法学会規約
     『国際私法年報』投稿規程
     『国際私法年報』執筆規程
     『国際私法年報』執筆要領
     『国際私法年報』著作権規程
     『国際私法年報』著作権要領
     『国際私法年報』著作権規程第4条に関する承諾申請書
     『国際私法年報』著作権規程第6条に関する承諾申請書
     『国際私法年報』レフェリー規程
     『国際私法年報』レフェリー要領
    編集後記
  • 出版社からのコメント

    国際私法の現代的課題に関する論稿を掲載
  • 内容紹介

    国際私法学の最新動向と最高水準を示す国際私法学会編集による学会機関誌最新号。本号は「国際私法における当事者自治について(15号より続く)」「人事訴訟事件等に関する国際裁判管轄(PartⅡ)(16号より続く)」「地域経済統合と国際私法」の3つの特集と「学会報告から」など、多様な観点から、実務から研究までに有益な議論を掲載。今号も充実の内容により、幅広い読者の要請に応える。

国際私法年報 17(2015) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:国際私法学会(編集)
発行年月日:2016/05
ISBN-10:4797218878
ISBN-13:9784797218879
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:254ページ
他の信山社の書籍を探す

    信山社 国際私法年報 17(2015) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!