ヒト・モノ・コトバ―明治からの文化誌 [単行本]

販売休止中です

    • ヒト・モノ・コトバ―明治からの文化誌 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002570518

ヒト・モノ・コトバ―明治からの文化誌 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三弥井書店
販売開始日: 2007/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヒト・モノ・コトバ―明治からの文化誌 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2人の詩人、1人の作曲家、7人の小説家と沢山の批評家たち、5人のパイオニア。時代が彼らをつくりあげたか彼らが時代を築いたのか。近代という創造のトポスで夢と戦い続けたヒトビト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 誕生(北村透谷―批評の誕生
    幸田露伴―酒好き、水好き
    幸田文―作家の誕生
    白秋、耕作―童謡・「詩」から「詞」へ)
    2 家族(立原正秋―『冬の旅』・家族の崩壊
    渡辺淳一―『リラ冷えの街』・人工授精児のゆくえ
    干刈あがた)
    3 円熟(森鴎外―「かのやうに」の円熟
    夏目漱石―「文芸とヒロイック」の理想)
    4 原郷トポス(早矢仕有的―丸善を起こす
    下山順一郎―本草から西洋方まで
    藤本荘太郎―模様摺り込み鍛通王
    相馬黒光、愛蔵―大正食文化の旗手)
    附録 干刈あがた著作目録と著作解説・ベスト3
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋詰 静子(ハシズメ シズコ)
    1944年9月、静岡県生まれ。早稲田大学・同大学院(修士)卒業。早大講師を経て、目白大学社会学部社会情報学科教授

ヒト・モノ・コトバ―明治からの文化誌 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三弥井書店
著者名:橋詰 静子(著)
発行年月日:2007/12/10
ISBN-10:4838231563
ISBN-13:9784838231560
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:218ページ ※207,11p
縦:20cm
横:14cm
他の三弥井書店の書籍を探す

    三弥井書店 ヒト・モノ・コトバ―明治からの文化誌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!