古文書でよむ千葉市の今むかし―近世編 [単行本]

販売休止中です

    • 古文書でよむ千葉市の今むかし―近世編 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002571118

古文書でよむ千葉市の今むかし―近世編 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:崙書房
販売開始日: 2016/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古文書でよむ千葉市の今むかし―近世編 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    林と牧(生実藩の御林
    入会野の開発願い ほか)
    地域の諸相(陣屋元村の「村」と「法」
    星久喜村と川戸村の用水争論 ほか)
    湊と交通(寺社参詣の旅と往来手形
    荷継をめぐる争い ほか)
    寺と地域社会(妙見寺住職の江戸城年頭御礼
    町場化する境内―妙見寺門前の土地利用 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後藤 雅知(ゴトウ マサトシ)
    1967年生。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。博士(文学、東京大学)。立教大学文学部教授

    吉田 伸之(ヨシダ ノブユキ)
    1947年生。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。博士(文学、東京大学)。飯田市歴史研究所所長

古文書でよむ千葉市の今むかし―近世編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:崙書房出版 ※出版地:流山
著者名:後藤 雅知(編)/吉田 伸之(編)
発行年月日:2016/04/30
ISBN-10:4845511991
ISBN-13:9784845511990
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:260ページ
縦:21cm
他の崙書房の書籍を探す

    崙書房 古文書でよむ千葉市の今むかし―近世編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!