ビジュアルで学ぶ筋膜リリーステクニック〈Volume 1〉肩、骨盤、下肢・足部 [単行本]
    • ビジュアルで学ぶ筋膜リリーステクニック〈Volume 1〉肩、骨盤、下肢・足部 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
ビジュアルで学ぶ筋膜リリーステクニック〈Volume 1〉肩、骨盤、下肢・足部 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002571689

ビジュアルで学ぶ筋膜リリーステクニック〈Volume 1〉肩、骨盤、下肢・足部 [単行本]

Til Luchau(著)齋藤 昭彦(監訳)
価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医道の日本社
販売開始日: 2016/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジュアルで学ぶ筋膜リリーステクニック〈Volume 1〉肩、骨盤、下肢・足部 の 商品概要

  • 目次

    ●Part1 筋膜の基礎知識
    第1章 骨
    第2章 筋膜の変化を理解する
    第3章 筋膜に対するツールとテクニック

    ●Part2 下肢
    第4章 タイプ1の足関節制限と足底筋膜炎
    第5章 タイプ2の足関節制限と距腿関節
    第6章 足関節損傷と腓骨
    第7章 槌状足趾症
    第8章 靴の拘束によるアーチ
    第9章 ハムストリングス損傷

    ●Part3 下肢帯
    第10章 股関節の可動性
    第11章 坐骨神経痛
    第12章 仙結節靱帯
    第13章 仙腸関節
    第14章 腸骨

    ●Part4 上肢
    第15章 手関節と手根骨
    第16章 母指球
    第17章 凍結肩(肩甲上腕関節)
    第18章 凍結肩(回旋筋腱板)
  • 内容紹介

    その理論と施術が身につくビジュアル本

    身体で最も大量にある組織は何だろうか?
    その答えは「骨」でもなければ、「筋肉」でもない。「筋膜」である。筋膜は筋肉、腱、骨、血管、臓器、神経を覆い、つなげ、包んでいる線維性結合組織のことで、身体に何百または何千も存在している。身体の複雑な三次元ネットワークを形成しながら、その伸縮性によって運動を促進させ、皮膚の感受性を高めるという役割を持つ。臨床家は、筋肉や骨と同様に、筋膜についても理解しておく必要があるといえそうだ。
    そんな筋膜への知識を深めながら、多彩なリリーステクニックが身につけられるのが、本書である。筋膜リリーステクニックは、身体の弾力性や知覚感覚を回復させ、さまざまな疾患を改善させる。CGイラストと施術写真が豊富な本書で、ぜひそのテクニックを身につけてほしい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 昭彦(サイトウ アキヒコ)
    1982年国立療養所東京病院附属リハビリテーション学院理学療法学科卒業、厚生連鹿教湯三才山病院リハビリテーション部。1985年信州大学医療技術短期大学部助手、信州大学医学部附属病院リハビリテーション部。1989年日本大学通信教育部文理学部英文学科卒業。1992年オーストラリアシドニー大学大学院(徒手理学療法)留学。1994年埼玉成恵会病院科科長補佐。1996年国際医療福祉大学保健学部理学療法学科講師。1998年東北大学大学院医学系研究科障害科学専攻修士課程修了

ビジュアルで学ぶ筋膜リリーステクニック〈Volume 1〉肩、骨盤、下肢・足部 の商品スペック

商品仕様
出版社名:医道の日本社 ※出版地:横須賀
著者名:Til Luchau(著)/齋藤 昭彦(監訳)
発行年月日:2016/03/10
ISBN-10:475293115X
ISBN-13:9784752931157
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:26cm
その他: 原書名: Advanced Myofascial Techniques-Volume 1:Shoulder,Pelvis,Leg and Foot〈Luchau,Til〉
他の医道の日本社の書籍を探す

    医道の日本社 ビジュアルで学ぶ筋膜リリーステクニック〈Volume 1〉肩、骨盤、下肢・足部 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!