あなたの知らない大阪「駅」の謎(新書y) [新書]

販売休止中です

    • あなたの知らない大阪「駅」の謎(新書y) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002572327

あなたの知らない大阪「駅」の謎(新書y) [新書]

  • 3.0
価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2016/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

あなたの知らない大阪「駅」の謎(新書y) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    JRや私鉄の路線が網の目のように張り巡らされる大阪。なかでも、さまざまな車両、たくさんの人が行き交う「駅」には、首を傾げたくなるような多くの謎が存在する。およそ五〇〇ある大阪の駅のなかから、厳選した疑問・発見の数々を紹介。あなたの知らないもう一つの「大阪」が見えてくる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 地域の歴史にまつわる「駅」の謎(茶の湯―駅名の由来は天下人・豊臣秀吉?
    発掘―地下鉄建設時に埋蔵金が期待された? ほか)
    第2章 周囲の地形や環境にまつわる「駅」の謎(改名―その数六回!駅名変更日本一の駅とは?
    三つの国―旧国境を表した駅名? ほか)
    第3章 構内配線や列車運転にまつわる「駅」の謎(駅間距離―隣駅のホームが間近に見える?
    番線の振り方―一番線のホームが無いのはなぜ? ほか)
    第4章 駅舎や駅施設にまつわる「駅」の謎(盛衰―南海の一大ターミナルだった駅は?
    難儀―乗り換えに迷宮を抜ける? ほか)
    第5章 まだまだある!もっと知りたい「駅」の謎(大イベント―万国博覧会のために設置された駅があった?
    日本一―地下鉄なのにJRの高架よりも高い場所にある? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米屋 こうじ(ヨネヤ コウジ)
    昭和43年(1968)、山形県天童市生まれ。人と鉄道の結びつきをテーマに、日本と世界25ヶ国の鉄道を撮影。旅行雑誌、カメラ雑誌などで活躍中。一般社団法人・交通環境整備ネットワーク、公益社団法人・日本写真家協会(JPS)会員

あなたの知らない大阪「駅」の謎(新書y) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:米屋 こうじ(著)
発行年月日:2016/05/21
ISBN-10:4800309247
ISBN-13:9784800309242
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:諸芸・娯楽
ページ数:189ページ
縦:18cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 あなたの知らない大阪「駅」の謎(新書y) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!