「感情に振りまわされない人」の脳の使い方 [単行本]

販売休止中です

    • 「感情に振りまわされない人」の脳の使い方 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002572414

「感情に振りまわされない人」の脳の使い方 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2016/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「感情に振りまわされない人」の脳の使い方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    感情の不調は“脳”で治す!「笑い」を解放することが前頭葉を刺激する、「“こだわり”にこだわらない」がポイント、競輪競馬やゴルフ、マラソンの向上心は脳にいいなど。脳科学や心理学の知見によって得られた「効果のある」「実践的な方法」を一挙に紹介!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イライラが強くなる理由は脳の中にあった
    第2章 前頭葉の機能低下が起こすマイナス要因
    第3章 「感情に負けない脳」をつくるための基本姿勢
    第4章 前頭葉を強化する習慣術
    第5章 感情に左右されない脳を保つ方法
    第6章 チャンスをつかむEQ鍛錬法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 秀樹(ワダ ヒデキ)
    1960年、大阪府生まれ。精神科医。1985年、東京大学医学部卒業。東京大学医学部付属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て独立。エグゼクティブ・カウンセリングを主とする「和田秀樹こころと体のクリニック」を設立し、院長に就任。国際医療福祉大学大学院教授、一橋大学経済学部非常勤講師(医療経済学)、川崎幸病院精神科顧問。老年精神医学、精神分析学(とくに自己心理学)、集団精神療法学を専門とする
  • 出版社からのコメント

    脳の使い方次第であなたのイライラ・モヤモヤが解決できる!
  • 内容紹介

    感情は心にあるのではなく脳にある! 不安を感じやすくなる、イライラしやすくなるのは体の不調ではなく脳の機能の低下が原因です。「脳の使い方」次第であなたのイライラ・モヤモヤは一気に解決できます。
  • 著者について

    和田 秀樹 (ワダ ヒデキ)
    精神科医。1960年、大阪府生まれ。1985年、東京大学医学部卒業。東京大学医学部付属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て独立。エグゼクティブ・カウンセリングを主とする「和田秀樹こころと体のクリニック」を設立し、院長に就任。国際医療福祉大学大学院教授、一橋大学経済学部非常勤講師(医療経済学)、川崎幸病院精神科顧問。老年精神医学、精神分析学(とくに自己心理学)、集団精神療法学を専門とする。著書に『感情の整理が上手い人、下手な人』(新講社)ほか多数。

「感情に振りまわされない人」の脳の使い方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:和田 秀樹(著)
発行年月日:2016/05/20
ISBN-10:4046015772
ISBN-13:9784046015778
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 「感情に振りまわされない人」の脳の使い方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!