日本の豆ハンドブック [図鑑]
    • 日本の豆ハンドブック [図鑑]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002572493

日本の豆ハンドブック [図鑑]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文一総合出版
販売開始日: 2016/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の豆ハンドブック [図鑑] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本で出会った豆一覧
    在来豆とは
    豆の仲間分け
    世界の食卓を支える豆料理
    日本各地で出会った豆の図鑑
    豆の入手法と探し方
    よい豆の選び方
    豆の育て方
    豆の保存法
    在来豆を育てるすごい人
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 清美(ハセガワ キヨミ)
    1965年、北海道遠軽町出身。2001年に横浜で豆販売会社(有)べにやビスを設立。在来豆に関する調査や執筆、講演のほか、イベントや海外ツアーも催す
  • 出版社からのコメント

    色や形など個性あふれた日本の在来豆が大集合!全国各地から集めた約200品種の豆を掲載。各豆の特徴や由来、食べ方を紹介する。
  • 著者について

    長谷川清美 (ハセガワキヨミ)
    1965年、北海道遠軽町出身。2001年に横浜で豆販売会社(有)べにやビズを設立。在来豆に関する調査や執筆、講演のほか、イベントや海外ツアーも催す。2011年からは国内外の豆の原産地を訪ねている。著書に『べにや長谷川商店の豆料理』『豆料理のきほんのき』がある。

日本の豆ハンドブック [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文一総合出版
著者名:長谷川 清美(著)
発行年月日:2016/07/20
ISBN-10:4829981393
ISBN-13:9784829981399
判型:B6
対象:実用
発行形態:図鑑
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:117ページ
縦:19cm
他の文一総合出版の書籍を探す

    文一総合出版 日本の豆ハンドブック [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!