中学校の日本史世界史を重要人物20で完全攻略(新「勉強のコツ」シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 中学校の日本史世界史を重要人物20で完全攻略(新「勉強のコツ」シリーズ) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002573198

中学校の日本史世界史を重要人物20で完全攻略(新「勉強のコツ」シリーズ) [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2007/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中学校の日本史世界史を重要人物20で完全攻略(新「勉強のコツ」シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20人の人物を中心に、その時代の歴史を解説。3人のキャラクターの会話で、エピソードをわかりやすく紹介。日本と世界の歴史の流れ、つながりを理解して覚えられる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 文化は静かに伝わり、国づくりの源となる(卑弥呼―中国の歴史書に登場した邪馬台国の女王
    聖徳太子―属国ではなく、日本は独立国である ほか)
    第2章 力を伸ばした兵士は戦いを繰り広げる(源頼朝―武士による政治を開いた将軍
    チンギス=ハン―世界にまたがる大帝国の基礎を築いた ほか)
    第3章 市民が新しい時代の扉を開ける(徳川家康―耐えて戦国時代を勝ち抜いた
    徳川家光―江戸幕府の仕組みを完成させた ほか)
    第4章 世界を巻き込んだ戦争から現代へ(伊藤博文―日本の初代内閣総理大臣
    犬養毅―憲法と議会政治こそが大切である ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    向山 洋一(ムコウヤマ ヨウイチ)
    1943年東京都生まれ。東京学芸大学社会科卒業後、小学校教師に。現在、日本最大の教師の教育団体TOSS代表。日本教育技術学会会長、上海師範大学客員教授。全国の小・中学校の教室から、成功した授業の具体的事例を集め、それを教師相互の「共有財産」として活用していくことを推進する。近年は、その志をインターネット上で展開、世界一のインターネット教育情報ポータルサイト「インターネットランド」を主宰。同サイトは、12,000人を超える教師のボランティアで建設され、登録コンテンツは15,000サイト以上。アクセス数は開設5年目で2,100万回を超えた

    櫛引 丈志(クシビキ タケシ)
    1971年北海道生まれ。北海道教育大学旭川校卒業。現在、北海道小樽市立西陵中学校教諭

中学校の日本史世界史を重要人物20で完全攻略(新「勉強のコツ」シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:向山 洋一(著)/櫛引 丈志(著)
発行年月日:2007/10/10
ISBN-10:4569693903
ISBN-13:9784569693903
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:190ページ
縦:21cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 中学校の日本史世界史を重要人物20で完全攻略(新「勉強のコツ」シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!