プレカリアート―不平等社会が生み出す危険な階級 [単行本]
    • プレカリアート―不平等社会が生み出す危険な階級 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002573556

プレカリアート―不平等社会が生み出す危険な階級 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2016/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プレカリアート―不平等社会が生み出す危険な階級 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新自由主義的グローバル化の下で非正規職や失業が増大し、不安定で危険な階級としてプレカリアートが世界中で出現している。底辺に追いやられ、生きづらさを抱えている彼/彼女らの実態を考察し、不平等社会の根源的問題を検証する。不安定化する社会の変革方法と将来展望も提起する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プレカリアート
    第2章 プレカリアートが増える理由
    第3章 プレカリアートになるのは誰か?
    第4章 移民は犠牲者か、悪者か、それとも英雄か?
    第5章 労働、仕事、時間圧縮
    第6章 地獄に至る政治
    第7章 極楽に至る政治
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スタンディング,ガイ(スタンディング,ガイ/Standing,Guy)
    ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院(SOAS)開発学教授(2012年~現職)。1972年にイリノイ大学にて労働経済学・労使関係論にて修士、1977年にケンブリッジ大学にて経済学博士号取得。1975~2006年、国際労働機関(ILO)にて、雇用開発局人口労働政策課エコノミスト、雇用局労働市場調査調整役、中東欧センター主任、雇用局労働市場政策主任、グローバル・レイバー・フレキシビリティに関するILO特別プロジェクト主任、ILO再編チームメンバーなどを経て、最後の7年間は、社会経済的安全保障プログラム主任

    岡野内 正(オカノウチ タダシ)
    法政大学社会学部教授。大阪外国語大学(アラビア語、学士)B.A.同志社大学大学院(経済学、修士)M.A.
  • 出版社からのコメント

    非正規職・失業者など不安定で危険な階級「プレカリアート」。生きづらさを抱える彼/彼女らの実態から不平等社会の根源的問題を検証
  • 著者について

    ガイ・スタンディング (ガイスタンディング)
    ガイ・スタンディング(ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院開発学教授)

    岡野内 正 (オカノウチタダシ)
    岡野内 正(法政大学社会学部教授)

    藤田 理雄 (フジタミチオ)
    藤田 理雄(法政大学大学院経済学研究科博士課程在学中)

    川崎 暁子 (カワサキアキコ)
    川崎 暁子(法政大学大学院経済学研究科博士課程在学中)

プレカリアート―不平等社会が生み出す危険な階級 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:ガイ スタンディング(著)/岡野内 正(監訳)
発行年月日:2016/06/05
ISBN-10:4589037807
ISBN-13:9784589037800
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:289ページ
縦:21cm
その他: 原書名: THE PRECARIAT:The New Dangerous Class〈Standing,Guy〉
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 プレカリアート―不平等社会が生み出す危険な階級 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!