NASA―The Complete Illustrated History [単行本]

販売休止中です

    • NASA―The Complete Illustrated History [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002574169

NASA―The Complete Illustrated History [単行本]

マイケル ゴーン(著)毛利 衛(日本語版監修)石田尾 美里(訳)
価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
日本全国配達料金無料
出版社:トランスワールドジャパン
販売開始日: 2006/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

NASA―The Complete Illustrated History の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書はNASA(米航空宇宙局)に関する初の写真を満載したヒストリーブックであり、20世紀初頭から現在にいたる宇宙探査の歴史について語られている。宇宙探査のためのテクノロジーだけでなく、影響を与えた人々にも焦点が当てられる。航空・宇宙開発史を中心とした歴史家、マイケル・ゴーンの手によってNASAとその前身であるNACAの中に息づいた進取の精神やエネルギーが伝えられた歴史書だ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    NASA前史―米航空諮問委員会(NACA)の時代
    大気圏の外へ―マッハ1からマーキュリー計画まで
    人類、月に立つ―ジェミニ計画とアポロ計画
    無人探査の時代―はるかなる惑星への旅路
    スペースシャトル―実用主義時代の宇宙飛行
    ラウンド&ラウンド―21世紀の宇宙開発
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゴーン,マイケル(ゴーン,マイケル/Gorn,Michael)
    航空・宇宙開発分野を中心とした歴史家。著書に、Expanding the Envelope:Flight Research at the NACA and NASA(2004年度ガードナー‐ラッサー航空宇宙史文学賞受賞)などがある。スミソニアン航空宇宙博物館アルフレッド・V・ベルヴィル研究奨励金を受ける

    毛利 衛(モウリ マモル)
    宇宙飛行士。1948年生まれ。北海道大学大学院修了後、南オーストラリア州立フリンダース大学大学院で理学博士号取得。北海道大学助教授を経て、1985年NASDA(現JAXA)のペイロード・スペシャリスト、1998年よりNASAのミッション・スペシャリスト。1992年と2000年、スペースシャトルに搭乗。現在、日本科学未来館館長、東京工業大学連携教授、日本学術会議会員

NASA―The Complete Illustrated History の商品スペック

商品仕様
出版社名:トランスワールドジャパン
著者名:マイケル ゴーン(著)/毛利 衛(日本語版監修)/石田尾 美里(訳)
発行年月日:2006/10/19
ISBN-10:4925112813
ISBN-13:9784925112819
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
ページ数:303ページ
縦:29cm
横:26cm
その他: 原書名: NASA:The Complete Illustrated History〈Gorn,Michael〉
他のトランスワールドジャパンの書籍を探す

    トランスワールドジャパン NASA―The Complete Illustrated History [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!