江戸散歩〈上〉(P+D BOOKS) [単行本]
    • 江戸散歩〈上〉(P+D BOOKS) [単行本]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002575206

江戸散歩〈上〉(P+D BOOKS) [単行本]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2016/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸散歩〈上〉(P+D BOOKS) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    持ち噺の多彩さで史上最高といわれた六代目三遊亭圓生にとって、江戸は“心のふるさと”である。お洒落で、美味好きで、好色で、意気と芸を何より重んじた町・江戸。落語の世界と圓生自身の思い出に残る“江戸”を訪ねて、そこに残る「路地の暮らし」を縦横無尽に語るエッセイ集。上巻では、日本橋、神田、浅草界隈を散歩する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本橋
    京橋
    神田
    下谷
    浅草
  • 内容紹介

    落語家の“心のふるさと”江戸を圓生が語る

    持ち噺の多彩さで史上最高といわれた六代目・三遊亭圓生にとって、江戸は“心のふるさと”である。

    お洒落で、美味好きで、好色で、意気と芸を何より重んじた町・江戸。落語の世界と圓生自身の思い出に残る“江戸”を訪ねて、そこに残る「路地の暮らし」を縦横無尽に語るエッセイ。

    上巻では、日本橋、神田、浅草等を散歩する。


    図書館選書
    意気と芸を何より重んじた町・江戸。六代目三遊亭圓生が、落語の世界と自身の思い出に残る江戸を訪ねて、そこに残る「路地の暮らし」を語るエッセイ。上巻では、日本橋、神田、浅草等を散歩する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三遊亭 圓生(サンユウテイ エンショウ)
    六代目。1900年(明治33年)9月3日―1979年(昭和54年)9月3日、享年79。大阪府出身で東京の落語家。本名、山崎松尾。1960年、芸術祭文部大臣賞を受賞

江戸散歩〈上〉(P+D BOOKS) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:三遊亭 圓生(著)
発行年月日:2016/06/12
ISBN-10:4093522685
ISBN-13:9784093522687
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:310ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 江戸散歩〈上〉(P+D BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!