知得流儀―ソウセイ(徳島文理大学公開講座〈Vol.9〉) [単行本]

販売休止中です

    • 知得流儀―ソウセイ(徳島文理大学公開講座〈Vol.9〉) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002575935

知得流儀―ソウセイ(徳島文理大学公開講座〈Vol.9〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:白川書院
販売開始日: 2016/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

知得流儀―ソウセイ(徳島文理大学公開講座〈Vol.9〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地方創生から日本、世界の未来を考える。知って得する独創人の思考、表現、手法、そして活かす力。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1講座 地方が日本を変えていく―本格的な地方創生が始まる時代に必要なこと(固定観念から自由になろう
    お宝を探せ ほか)
    第2講座 元気で長生きするためのコツ―すぐにできる運動のすすめ(運動機能低下の予防
    メタボリックシンドローム ほか)
    第3講座 世界最高レベルの「食の安心」を目指して―日本のフードチェーンが取り組む食品衛生管理の最前線(食品メーカーが抱えるリスク
    企業はどんな努力をしているのか ほか)
    第4講座 国際社会で活躍するためのヒント―幅広く世界を見渡し、自分の頭で考えよう(世界の潮流はグローバルからインターナショナルへ
    自分自身のリーダーとして ほか)
    第5講座 技術を世界に!―町工場社長の「モノづくり」と職人魂(大切なのは、自分を売り込むこと
    「儲け」のために必要なもの ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桐野 豊(キリノ ユタカ)
    愛媛県生まれ。東京大学薬学部卒業。1972年同大学大学院薬学系研究科博士課程修了。米国カーネギーメロン大学博士研究員、東京大学薬学部助手、助教授などを経て、85年九州大学薬学部教授、93年東京大学薬学部教授、2001年同大学薬学部長・大学院薬学系研究科長、05年同大学理事・副学長。06年より徳島文理大学学長。専門は「神経生物物理学」、とくに「学習・記憶のメカニズムの解明」。所属学会はレギュラトリーサイエンス学会(理事長)、薬学会、生物物理学会、神経化学会、神経科学学会、生化学会、Society for Neuroscience,Alzheimer’s Association

知得流儀―ソウセイ(徳島文理大学公開講座〈Vol.9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:白川書院 ※出版地:京都
著者名:桐野 豊(編)
発行年月日:2016/05/20
ISBN-10:4786700754
ISBN-13:9784786700750
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:250ページ
縦:19cm
他の白川書院の書籍を探す

    白川書院 知得流儀―ソウセイ(徳島文理大学公開講座〈Vol.9〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!